宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

花まつり

四月が始まりましたね🌸

 

今年はいつになく桜の開花が少し遅いような?気もしますが、とにかく春です☘

 

 

ここでお知らせ📢

 

4月8日はお釈迦様のお誕生日を祝う降誕会(花まつり)です✨

2日から9日まで誕生仏をお出しして、甘茶のご接待をしております🍵

 

8日は10時より護摩祈祷もございますので、合わせてお参り下さいね。

 

宝寿院のしだれ桜は4月1日時点ではまだ0部咲き😭ですが、花まつりの頃には相当咲いているでしょうね🌸🌸🌸🌸

 

どうぞお出かけ下さいませ🐾

 

 

 

 

 

さて、また寺報 ぼたい樹を描いたのでちょこちょこと載せていきます^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、副住職の宥貴です

四月になり、私がこの宝寿院に来て丸一年経ちました。

まだまだ分からないことだらけで、皆さんから教えて頂くことばかり。

お坊さん二年生も頑張ります🎌

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170401212955j:image

 

 

さて、津島神社から宝寿院に入って来るとき、一番に皆さんを迎えたくれるアノ子達・・・

お気付きになられましたでしょうか??

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170401213213j:image

 

「阿吽の像」ならぬ大変珍しい「阿吽の象」さんです。

 

 

ダジャレではないですよ♨

ちゃんと理由があるんです

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170402060835j:image

 

阿吽(あ・うん)とは、

万物の初めと終わり

誕生から涅槃(死)を表します。

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170402061101j:image

では何故、象さんなのでしょうか??

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170402061151j:image

 

今から2500年程前、インドのある小さな国のお妃様は白い象がお腹の中に入って来る夢をご覧になり、お子を身ごもった事を知ります。

白い象は、良いことが起こる前触れと考えられていましたので、皆大いに喜びました。

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170402061957j:image

 

そして間も無くお生れになったこの方こそ、後の仏教の開祖お釈迦様であります🎉

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170402062201j:image

 

そんなエピソードに因んで造られたこの阿吽の象さんの山門。

この下を通る人の生涯が幸せであるように、という祈りが込められた「幸福の門」です💐

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170402062749j:image

 

四月はお釈迦様がお生まれになったおめでたい月です。

 

 

皆さんの新しいスタートが、幸多きものでありますように🙏🏻✨

 

 

 

おわり

 

 

 

 

 

 

houjyuinn.net

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

津島のアートな御朱印

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170326073524j:image

 

この御朱印!!!!

 

凄いです・・・

みなさんこんな御朱印見たことありますか?!!もはやアートです😭✨✨

 

こちらは津島駅にほど近い観音寺さんで頂きました🙏🏻

 

観音寺さんは宝寿院と同じ真言宗智山派のお寺で、こちらの芸術的な御朱印を描かれた若先生は智山専修学院の先輩でもあります☘

 

 

ある日、お参りにいらした方の朱印帳を書こうとパラパラページをめくっておりますと

 

 

(´⊙ω⊙`)⁉️⁉️⁉️

 

私「こ、こ、コレ、凄い御朱印ですね?!」

参「凄いですよね✨すぐそこの観音寺さんで頂いたんです😀」

 

 

・・・次の日早速お参りに伺い、頂きました🎌

 

 

私は御朱印は昔からの構図で書くもんだと思っておりましたが、

(というか、普通の構図で書くのもとても難しいのですが(´;ω;`))

 

こんな風に自由な発想で書く事も出来るんだなぁ〜と、目から鱗でした🌸

 

 

 

御朱印は、お寺で仏様にお経を上げたり写経を納めたりしてご縁を結んだお印として頂くものです。

しかしこんな素敵な御朱印書いて頂けたら、そこの仏様がもっと好きになってしまいますよね!

 

とにかく、良い刺激を頂きました!

私も、お参りにいらした皆さんが「何だか嬉しいな^^」と思って帰ってもらえるような仕掛けを考えたいですね☆

 

 

(追伸 4/29)

上の画像の絵付御朱印は観音寺様で頂けます。

宝寿院のものとは異なりますのでご注意下さい!

宝寿院の絵入り御朱印などの細かい情報はこちらのツイッターでご案内しております。

お越しになられる前にご確認下さい。

また、お電話でのお問合せはなるべくご遠慮頂けますと助かります

 

twitter.com

 

 

 

 

 

 

上の写真、観音寺さんの御朱印に関しての情報はホームページでご確認下さい⬇︎⬇︎⬇︎

津島牛玉山観音寺 | 津島観音寺は真言宗智山派のお寺です

御朱印に関するお電話でのお問い合わせは通常の寺院としての活動に支障をきたす恐れがあるのでやめましょう🙏

 

 

また、観音寺さんは宝寿院と同様、津島で護摩祈祷をお受け出来る数少ない寺院です。

宝寿院は「お薬師様」のお護摩ですが、観音寺さんは「お不動様」のお護摩です!

毎月28日10時からですので、是非お受けしていただきたいなと思います。

 

 

 

 津島駅から観音寺さんにお参りしたら津島神社のお隣の宝寿院にもどうぞお参りくださいませ💫

 

 

 

 

 

 

宝寿院のホームページはこちら⬇︎

houjyuinn.net

 

雪山登山❄️

先日、またまた父と登山に行ってまいりました💨

 

今回は何と

  

 

 

 

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170319165834j:image

 

雪山です⛄️

 

 

うーん。なかなかの白銀の世界ですねー✨

 

でも中央道駒ヶ根インターで降りて、千畳敷ロープウェイに乗って、ぽけ〜っ(^q^)としていればこんなところに行けます。

便利な時代です、有難や🙏🏻✨

 

 

 お天気も良く、南アルプスの向うに富士山がくっきりと見えました🗻

見えたから何だと言う訳ではないのですが、山に登って富士山が見えると嬉しくなりますね💕日本人の性、でしょうか🎌

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170319170914j:image

 

一応雪山ですので、あれこれ装備が必要です。

 

まず、サングラス🕶です。

恐ろしいほどに似合いません😭

でも、春の日差しプラス雪の反射で猛烈な紫外線なのです😱 日焼け対策も忘れずに!

 

あと、手に持っているのはピッケルです⛏

これは一応滑落対策なのですが、いざという時ちゃんと効果を発動出来るほどの技術は無い・・・ので、基本危ない所には絶対行きません🙌🏻

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170319173149j:image

 

靴にはアイゼンを装着します。

こんなトゲトゲがあれば我が家のタマ🐱とも互角に戦えそうです(*´-`)

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170322233248j:image

 ジャクジャクと登って行きます💨

しゃりしゃり感が楽しいです✨

 

 

 

思い切り省略して・・・

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170322233507j:image

標高2956メートル、木曽駒ケ岳山頂です。

 紺碧の空✨春にしては空気が澄んでいたので、遠くの山々もクッキリ!

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170322234212j:image

 

御嶽山も堂々たるお姿。

 

雪に埋もれたお社にて、感謝のご法楽もわすれずに🙏🏻✨

 

しかし、氷点下何度だったのでしょうか・・・

極端に寒いとスマホの電源か落ちてしまうので体温で温めながら格闘してました😱

最近はスマホのカメラが便利なのですっかり出番がありませんでしたが、やはりこういう所では一眼レフのゴツいカメラの方がタフで良いのでしょうね😭

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170323095019j:image

 

寒さと風とで、積もった雪も氷になってツルツル❄️陽の光を受けてブルーに輝いています✨

息を飲むような美しい雪山の光景ですが、

足を踏み外して滑り落ちたら大変な事になりかねません。。

春の山は雪崩の危険もあります((((;゚Д゚)))))))

 

無茶は絶対にしません。そして、装備は万全に🎉

 

 

 

 

 

 

追伸(3月28日)

 

今朝の朝刊で、栃木のスキー場の事故を目にしました。

若い方が8人もこのような災害に巻き込まれ、命を落とされ・・・胸が痛みます。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

山に登るのは私も大好きで、お坊さんになってからは特に身心共に自然の中に入り清浄になれる修行の場だなぁと実感しています。

 

しかし自然は何に対しても平等で、人間から見たら「牙を剥く」事もあります。

 特に山登りはブームでもあるので、そういった事が目立つかもしれません。

 

数分前まで晴れていたと思ったら、1メートル先が全く見えない濃霧が立ち込めて自分が何処に向かったら良いのか全く分からず日没になってしまったという恐怖の経験を私もした事があります。

先日登った山でも、山小屋に遭難者の張り紙が写真入りで掲示されておりました。冬山で遭難したら雪解けまで発見されることは難しいです。無事を祈ると共に、いつだって自分もこうなり得るんだと思い緊張します。

 

天候や体調が万全でない時は引き返す勇気を持つ

トレーニングもしてないのに危険なチャレンジはしない

最悪の事が起こってもある程度自力で耐えられるだけの準備をする

 

これらのことは本当に気をつけないといけないですね。

 

そうすれば自然は本当に素晴らしい姿で私達に優しく接してくれます。

 

海でも川でも山でも町でも、人間はそこに居させてもらっているのですから、何か起こったからといって文句が言える立場ではないです。

自然の中に入って行く人もそれは充分承知でしょう。

だからこそ余計に遺族たちの苦しみは大きくなります。

それを思うと、必ず生きて戻って来ないといけません。

 

今回亡くなった方々もきっと山が大好きだったと思います。

彼らの悲しい犠牲と教訓をしっかり心に刻まなければいけませんね。

 

 

卒業式から一年。

今日、3月25日は智山専修学院の卒業式です💐

 

私が昨年の春、引き継ぎでほんの一週間だけ関わらせて頂いた学院生の皆さん18名。

一年の厳しい学院生活を終え、一人も欠ける事なく全員無事にご卒業されたそうです✨✨

おめでとうございます🎉🎉🎉

 

 

 

思い返せばちょうど一年前の今日。

私達も卒業式の日を迎えておりました。

 

いつも通り暗いうちから起き、作務をして、勤行に出て朝食を食べ、また作務に戻り・・・

 

こんなふうに仲間達と過ごす当たり前の毎日もこれが最後。

 

最初の頃は一つ一つが慣れなくて、出来なくて、悲しいし、兎に角正座で足が痛いし眠いし😱💤こんなのがあと360日続くと思うと目眩がしたものでした(^_^;)

 

しかし、毎日毎日そんな事を繰り返している内に、いつの間にか皆んな当然の様に出来る様になりました。

 

 

卒業式式を終え、恩師に礼を述べ、冷たく暗い学寮を後にする時

玄関先の桜の蕾が二、三個ほころんでいました🌸

 

 

智積院中を駆け回ってボロッボロの下駄達も、今日はなんだか晴れがましいような表情で下駄箱にならんでいます。

 その内の一組だけ小さな女物の下駄を、大切に持って帰ります。

 

 

 

 専修学院では本当に色々な事を沢山学びますが、たったの一年でお坊さんがちゃんと出来るはずもありません。

宝寿院にもどってからの方がある意味で大変だなーと思う事が多いです😅

 

修行に専念出来た専修学院での一年はある意味私にとっては幸せでした。

携帯もパソコンもテレビも何でもある世界に戻ると、余計な情報に心が乱されたり、浮かれたりします。

あと、久しぶりに親族と同居するというのも案外大変だし、将来のお寺の事を考えるとやはり不安にもなります💦

 

 

しかし、学院での修行をしっかり(かどうかは自分の判断ですが😅) やり遂げたというのは私にとっては大きな自信ですし、

ダメダメな私ですが、お坊さんって本当はこういうふうに生きるんだよ!という羅針盤です

 

 

 

宝寿院に戻って過ごしたこの一年が、誰にも恥じる事がない納得いくものだった✨・・・とはなかなかいきませんが、、

家族に助けられながら何とかやってこられました💨地域の人や、宝寿院の信徒さんには毎日教えてもらうことばっかりです。

そして宝寿院のお薬師様が困った時本当に助けて下さるということが、何よりの支えです😭

 

仏様って本当に凄いです。。

 

 

 

とにもかくにも、私、お坊さん二年生になります🎌

 

変わりばえする訳ではありませんが、去年の経験を活かしつつ精進して参ります!

 

 

皆様末長くよろしくお願いします🙏🏻✨

 

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

写経会 番外編

昨日に引き続き、今日は臨時写経会🖌

 

以前電話で、外国人の方が写経を体験してみたい、と津島市からご依頼がありまして、

 

こちらも日程的に丁度良かったのでお越し頂きました☘️

 

外国人の方だなんて・・・

私、お恥ずかしい話ですが英語等は全然自信がないのでドキドキ💓しておりました:(;゙゚'ω゚'):

 

いらっしゃったのはメキシコ出身のマリさんと、ガイドの山口さんの女性お二人🌸

 

 

天王川公園付近の空き民家に滞在して貰うという津島市がやっている企画のモニターで来られたそうです♨️津島の色々な所を既に回られていて、、私よりもこの辺の事についてお詳しそう😅

 

日本文化が大好きで、ご自身でもお煎茶を習われているというから驚きです!

お煎茶の会に先日行ってきたばかりの私は、ちょっとテンションが高まりました💕

 

 煎茶の会について→http://yuuki-houjyuin.hateblo.jp/entry/2017/03/05/185632

 

 

日本語も全然okなマリさんでしたので、私も楽しくお話しできました🎌

 

 

少人数の写経会でしたので一緒にご法楽をあげて、塗香をお付けして、スタート致しました

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170322214603j:image

 

お二人とも写経は初体験だそうですが、堂々たる書き姿です✨

 

最後まで書きあげられて、本尊さまにご奉納頂きました。

良い体験が出来た😄と喜んで下さって、私も嬉しく思いました🌸

 

 

海外の方が日本の文化に興味を持って下さるというのはやはり嬉しいですよね🎌

宝寿院はろくに英語は喋れないのですが、歓迎の心は人一倍です🔥

お寺って良いかも🎶と、ちょっとでも感じてもらえたら嬉しいなぁ✨

(桶狭間の慈雲寺様に英会話を習いにいかなきゃ💦)

 

 

 

 

昨日までの弘法様まつりの写経会も、毎月恒例の写経会も、最近は毎回のように誰かしら初体験の方が来て下さいます。

 

リピーターで来て下さる方の中には、お家でやると中々集中出来ないんです😔という声が。

 

確かに、電話がかかってきたり、また後でやろ〜と中断してしまったり、日々の生活の中では難しい時もありますね(^_^;)良くわかります。

 

 

宝寿院では毎月21日に写経会を開催しておりますし、事前にご連絡くだされば無理のない範囲で随時対応させて頂きます♨️

団体さんも30名前後は大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせ下さいね💐

 

会社の研修や、部活・ゼミなどの課外活動に当院を活用して頂くのもオススメですよ☘️

写経の他、簡単な瞑想、ご法話などもさせて頂きます。

 

 

 

「地域に開かれたお寺」として、今後とも頑張って参ります🎊

 

 

当院ホームページ→http://houjyuinn.net/

 

 

弘法様まつりレポート

今日は3月21日。弘法大師の正御影供でした🙏🏻

 

あいにくの雨☔️でしたが、今日は春の恵みの雨だなぁ〜✨なんて思いながら朝を迎えました。この雨で眠っていた草花が一気に芽吹く・・・と良いなぁ☘️

 

10時からの法要は、何年か振りに御詠歌のしらべと共に始まりました🎶何となく、お大師様には御詠歌がお似合いな気がします💐

講員の皆さん、いつも素晴らしい奉詠ありがとうございます🙏🏻✨

雨の中お参りにお出かけ下さった方々も、良きご縁を結んで頂けたかと思います😄

 

 

先日ご案内致しましたがや、宝寿院では昨日、今日と「弘法様まつり」を開催しておりました🌸

少しだけ雰囲気をご紹介しますね^_^

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170322062941j:image

こちらは健康呼吸法の体験会☘️

沢山の方に参加して頂いて、皆さんスッキリしたー✨とツヤツヤした表情で仰ってました😀

私も体験させて頂きましたが、いつもやっている瞑想の呼吸法とはまた違って、身体に酸素が行き渡って行く感じでした🌎

 

またご案内しますが、四月から宝寿院で先生の健康呼吸法教室が定期的に開催されます。

 

ご興味のある方は是非ご参加下さい🐾

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170322061438j:image

 

次は写経会。今回は本堂でした!

少し薄暗くて大変だったかな😅💦

でも、本尊様と一緒にいられる時間が長いので喜んで頂けました🙏🏻✨また来月からは光明殿での開催となります。

今回は恒例の写経に加えて写仏もご用意してました🖌沢山のお手本の中からご縁のある仏様を選んで頂きます。楽しかった〜😄と仰って下さる方もおいででしたのでよかったです🌸

毎月恒例の写経会にこれから写仏も仲間入り致しますので、どうぞ挑戦してみて下さいね✨

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170322064024j:image

 

こちらは寺宝展の様子。

宝寿院に所蔵されている文化財等を公開しました。これらをご覧頂けるのも年に一度、この3/21のこの時のみですので、また是非いらして下さいね☘️

 

 

そういえば、宝寿院の所蔵物の中で重大な発見がありました❗️

 

私は以前、宝寿院には釈迦涅槃図が無いから自分で描こうかな〜と申しておりましたが、、

 

 

実は、宝寿院が所有していた釈迦涅槃図は現在奈良国立博物館に所蔵されていて、重要文化財の指定を受けているそうです❗️

 

普段色んな博物館で絵画をご覧になられている方がウチの涅槃図について調べに来られて、逆に教えて頂いたのです。。

 

奈良国立博物館のホームページで調べたら普通に「津島の元神宮寺 宝寿院から来たよ」って書いてあるではないですか!!

 

住職に確認したら「そうだよ♨️」と😱

あれ?!前うちの涅槃図について聞いた時そんな事言ってなかったよ( ̄▽ ̄;)?!

 

きっと私が知らないだけで実は・・という事が沢山あるのでは。。と焦ってしまいます💧

住職、どうかどうかいつまでも長生きして私に全部教えて下さい🙇🏻✨

 

この件については私も色々調査致しますので、またご報告致します💨

 

 

 

そんなこんな出会いや発見も弘法様のご縁だなぁ〜〜としみじみ。

また来年もどうぞお参り下さいませ🙏🏻✨

 

弘法様まつりのご案内

毎月21日は弘法大師のご縁日です✨

中でも3月21日は正御影供(しょうみえく)と言います。
弘法大師高野山奥の院でご入定された日で、その報恩謝徳の意を込めて、真言宗だけでなく多くの寺院で法要が行われます🙏🏻

 
宝寿院でもささやかな法要と春のイベントを開催致します💐
ご家族・お友達お誘い合わせてお参り下さい😄

 


日時:平成29年3月20(月)  、21(火)

   午前9時~午後4時

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170310005747j:plain

 

 

まずは、

 

🌸弘法大師 正御影供法要のご案内🌸

3月21(火)午前10時~


お大師様に報恩謝徳の意を捧げる法要を致します。法要に先立ちまして、宝寿院御詠歌講による御詠歌の奉詠もございますよ✨
是非お参り下さい。

(法要所要時間約30分 、場所 大師堂)


※法要中、甘酒ご接待やイベント受付は休止致しますのでご了承下さい🙇🏻

 

 

 

🌸イベントのご案内🌸

 

◯寺宝展:

宝寿院に伝わる貴重な収蔵物を特別公開致します。(拝覧無料)

f:id:yuuki-houjyuin:20170310005828j:plain

 

◯写経・写仏会:

恒例の写経に加え、今回は写仏もご用意致します。写経・写仏共に本格的なものと、小さなお子様にもやって頂ける易しいものをご用意しております。
道具は全て揃っておりますので、どうぞ手ぶらでお越し下さい。 

(奉納料・・千円)

f:id:yuuki-houjyuin:20170310005904j:plain

 

 

◯健康呼吸法体験会:

深呼吸でダイエット&体質改善!
呼吸指導士 夫馬久子先生による正しい呼吸法のプチ体験をお受け頂けます。
仏教で行われる座禅や瞑想でも、まず何より呼吸を整えることから始まります。
さんもこの機会に、正しい呼吸法を学んでみましょう!(参加無料)

開講スケジュール: 3月20(月)、21(火) 両日共に午後2時~随時プチ体験して頂けます  

f:id:yuuki-houjyuin:20170310005935p:plain

 

 

◯甘酒とお菓子のご接待

「飲む点滴」といわれ、健康にも大変良い甘酒をご接待致します。また、津島名物のお菓子もご用意しております。春の日差しの中、境内でゆっくりお召し上がりください。(無料)

f:id:yuuki-houjyuin:20170310005959j:plain

 

 

 

 

 

 

「ご入定」とは
俗にいう「命日」ともいえるのでしょうが、お大師様の場合少し違って、

実はまだ亡くなってません♨️

 

え( ゚д゚)?

 

って思われるでしょうが^^;
まだ生きて高野山奥の院にいらっしゃいます✨なので、高野山では毎日欠かさずお食事をお持ちしているのです🍴
何をしているのかというと、瞑想修行をしておられます。

お大師様は永遠の禅定(瞑想)に入られる前にこのような言葉を言い残されました。

 

『虚空尽き 涅槃尽き 衆生尽きなば
我が願いも尽きなむ』

 

 

つまり、全ての生きとし生けるものが幸せになるまで祈り続けます、とお誓いをたてられました。


お大師様は高野山奥之院で、

まけるな!頑張ろう!

と私達を応援してくれています🙏🏻✨


私たちもお大師様の末徒として自分だけの幸せではなく周りの方々の幸せを願い日々精進していきましょう🔥