宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

いろはにほへと

四月になりました!

 

宝寿院のしだれ桜も半分くらい咲いています🌸

f:id:yuuki-houjyuin:20190403223627j:image

 

一週間程前から開花はしているものの、ここんところの寒さで滞っておりました。

「寒っっ!しまったーまだ早かった〜😭💦」と花が言っているような感じでした^_^;

一転今日は本当に温かくて、開花が進みそうですね✨週末頃が見頃でしょうか💓

 

 

 

************

 

 

四月の寺報『ぼたい樹』には桜にちなんで「いろは歌」について書きました。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190403172925j:image

 

色は匂えど散りぬるを

我が世誰ぞ常ならむ

 

『花は色鮮やかに咲き誇っているけれども、 やがては必ず散ってしまう儚いもの。それと同じように、 私の人生も誰も永遠であり得ようか。』

 

皆が知っているこの「いろは歌

実は弘法大師が作った⁉️ とも言われているそうです。

いずれにせよ、短い句の中に仏教の「諸行無常」という大切な教えが巧みに詠み込まれていて、 しかも趣き深い情景が眼に浮かぶときた!

実に天晴れな句ですね🎌

 

 

諸行無常(しょぎょうむじょう)

 

 

物事は過ぎ去っていきます。

 

いや〜そんな当たり前のことドヤ顔で言われても。。と思うかもしれません^_^;

お釈迦様の教えは基本ビックリするくらい当たり前の事なんですが、気がつくと私達はビックリするくらい当たり前の事をすっかり忘れて暮らしていてビックリします。

 

目の前が幸せや楽しさに満ち溢れていると段々それが当たり前だと錯覚し、 状況が変わるとみじめで悲しくなったりします。

 

反対に、辛い苦しい状況に晒されると、もう一生そこから抜け出せないんじゃないか。。と凹みますが、辛抱強く目の前の事を淡々とこなしているうちに状況や心境が変わってきて、楽しみや喜びが見出せるようになったりします。

 

ちなみに、私の平成はこんな事の繰り返しでした😅令和に突入しても引き続きそんな感じでいくのでしょう♨︎

 

 

自分も世界も、良くも悪くも変わり続けています。

一秒、一秒。刻一刻と変化して、同じ状態を保つ事なんて不可能なんですよね。

だからこそ、

一秒、一秒。今この時を大切に。

と、春の花たちを通して仏様が教えてくれているのかもしれませんね🙏🏻✨

 

 

 

************

 

 

さて、4月8日はお釈迦様のお誕生日・花祭りです。

8日までは宝寿院の本堂にも花御堂を出して赤ちゃんお釈迦様に甘茶をかけてお祝いしてもらっています🎂

 

美味しい甘茶も置いてありますので、お参りの際は召し上がっていって下さいね🍵

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

新年度がスタートして、身の回りの変化が激しい時期です。

季節の変わり目で体調も崩しやすくなります。

皆さまどうぞ心身を大切に🙏

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

三年前の卒業式と、母のブログ

毎年3月25日は私達が一年間お坊さんの修行をした智山専修学院の卒業式です😀

 

毎年このくらいの時期になると、修行を終えて解放感に浸る後輩達の晴れがましい気持ち🌸と、

彼らと入れ替わりでこれから修行生活に入る人達の暗雲立ち込める心情(笑)に思いを致します😅🙏🏻

 

 

私も三年前の今日、無事卒業式をむかえておりました。

母がブログにその日の事を書いてくれています。

 

blog.goo.ne.jp

 

母のブログには私が本山に修行に行っていた時の宝寿院の様子などが沢山書かれていますので、是非ごらんください^^

私も久々に読んでいたら、こんなに応援してくれていたんだなぁ・・・となんだかウルウルしました😢✨

 

 

卒業後も度々本山に行きますが、

研修などでの勉強以上に、私にとっては修行僧の皆さんの姿を見るのが一番気持ちに喝❗️が入ります(`・ω・´)シャキ

(と言ったら研修の先生方に失礼ですが、、)

 

それにしても私ときたら、三年しか経ってないのにすっかり腑抜けてしまって・・・情けないです💧

 

気持ちを新たに頑張るゾ💪

(と言いつつ、今日は暖かかったのでシープとお庭でまったりしてしまいました〜😭)

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190326181536j:plain

f:id:yuuki-houjyuin:20190326181941j:plain

☝︎写真は、専修学院で四国お遍路に連れて行ってもらった時のもの。皆んなで見た足摺岬の夕暮れは一生忘れません🌇

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

弘法様と同行二人 修行の一日

今日3月21日は弘法大師の御影供であり、

今年は春分の日、つまり春のお彼岸でもありました🌸

 

宝寿院では毎年御影供に合わせて年に一度の寺宝展・写経会を開催しております。

また、10時から御影供のご法要と御詠歌の奉詠・法話を致しました。

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

いつもは大師堂でお勤めするのですが、お堂が小さい為去年は中でお参り出来ない方がとても多かったので、弘法様の掛け軸を出して寺宝展の会場でお勤めしました。

f:id:yuuki-houjyuin:20190321213528j:image

 

沢山の方々が雨の中法要に合わせて来て下さってとても嬉しかったです😭✨

法要の最後に一緒に般若心経をお唱えしました🙏🏻

 

弘法大師高野山でご入定されて1200年経った今でも、こうして皆一堂に会してこのようなひと時が持てるという事に毎年心が熱くなります。

 

宝寿院御詠歌講の皆さんも頑張ってご奉詠下さいました🎶一生懸命練習されて心のこもった御詠歌をありがとうございました👏

f:id:yuuki-houjyuin:20190321213534j:image

 

◆御詠歌練習会

宝寿院では月2回の御詠歌練習会を開催しています🎶

第1、3木曜  午後1時半〜3時

 

宝寿院は宗旨宗派全く問いません。

見学だけでもお気軽にお越し下さいね😀

お道具はもちろんお貸ししますよ🌸

(練習日は変動する場合があるので、必ずお問い合わせの上お越し下さい🙏🏻)

 

半分が四十代、五十代のお若い方ですし、私が先生なので(ちょっと頼りなく思われるかもしれませんが⁉️)恐れる事は全くありません👍

 

◆写経会、満月写経会

午後からも沢山の方に寺宝展をご覧頂き、写経・写仏もお勤め頂きました😊

 

夜19時からは満月写経会🌕

残念ながら曇りで月は見えなかったのですが🙈

風もなく暖かな夜でしたので、本堂の回廊に出て数息観(すそくかん)という観法をしました。

宝寿院の静かな夜のお庭で、春の生命力に溢れた空気を吸い込みゆったり呼吸を整えていると、心が穏やかになりますね🌸

 

4月の写経会・瞑想会の日程等ホームページでご確認頂けますのでご覧下さい👀

 

寺宝展・写経会は明日22(金)、明後日23(土)も続きますので、皆さんのお越しをお待ちしております🙏🏻

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

 

「明星来影す」3月21日は弘法大師 正御影供(しょうみえく)

f:id:yuuki-houjyuin:20190316122647j:image

 

 

3月21日は弘法大師空海高野山にてご入定された日。

真言宗だけでなく宗派を超えた日本中の多くのお寺や町のお堂で御影供(みえく)という法要をお勤めします。

 

「ありがたや 高野の山の岩陰に 大師は今もおわしまします」

 

 お大師さまは今も高野山奥の院で「禅定」つまり瞑想修行を行い、私たちの幸せを祈り続けていてくださっています🙏

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

 ◆寺宝展のご案内

 宝寿院では毎月21日を弘法様と同行二人(どうぎょうににん)で勤める「修行の日」としており、写経・写仏会などを開催しており多くの方にご参拝頂いています^^

 

特に3月の正御影供には、宝寿院に所蔵される津島天王社由来の文化財・宝物類を一挙公開する年に一度の「寺宝展」を開催しております。

 

●寺宝展

3月21(木・祝)、22(金)、23(土)

午前10時〜午後4時

光明殿にて開催しております。

期間中は写経・写仏もお勤めして頂けます

(※直書き御朱印の受付はございませんのでご注意ください)

 

弘法大師御影供法要

3月21日10時〜弘法大師御影供法要を勤修いたします。

法要に先立ち宝寿院ご詠歌講の皆さんによるご詠歌の奉詠がございます🎶

ささやかですが、お茶お菓子のご接待もしております(なくなり次第終了)

今年の21日は春のお彼岸でもありますので、是非一緒にお参り致しましょう🙏

 

●満月瞑想会

21日19時〜は満月瞑想会もあります。まだ定員に達しておりませんのでご都合がよろしければ是非ご予約くださいね🌝✨

 

御朱印授与

3月21日午前11時〜弘法大師の特別書置き御朱印を授与いたします。

(見開きサイズ印刷 500円 4月21 日まで授与)

 

 

************

 

弘法大師の原点

弘法大師は四国でお生まれになりました👶

お祖師様の伝記あるあるの例にもれず、類まれな賢さと、宗教的感性を持った子供だったそうです👨🏻‍🎓

とにかく優秀だったので一族の期待を一身に背負って都の大学に入りますが、役人になる為の勉強に満足できず、もっともっと大きな普遍的なものを求め仏道に傾倒していきます。

 

 

大学をブチ辞めた若き空海さんは四国や紀伊半島などの深い山に分け入り、自然と自分自身を一つとすべく何年も修行に明け暮れました💨

 

弘法大師というと「弘法筆を選ばず」の書の達人だったり、時の帝と詩のやり取りをするなどサロン的な交流をしたり、難解な著書をしたためたりと「文系インテリ✨」な側面がある一方

かなり体当たりな修行をなさった方なんですね💪🏻まさに文武両道です🙇🏻

ご生涯にわたってあちこち歩き回っておられますし、「九度山」の名前がつくように高野山を月に9度も往復できる体力は若い頃の鍛錬に他なりません!

 

 

若き弘法大師は特に「虚空蔵菩薩求聞持法」という特殊な修行法を一生懸命行いました。

以前ご紹介した徳島の大龍寺の舎心嶽もその修行場所とされておいででした。

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

「明星来影す。」

 

土佐(高知県)の室戸岬虚空蔵菩薩求聞持法を行っていると、虚空蔵菩薩と同体とされる明けの明星・金星が口の中に飛び込んでくるという強烈な宗教的体験をされます。

 

「なにそれ、ウソやんw」

 

と思われる方の気持ちもわかります😅

でも「はい、ウソ乙」で終わってしまってはとてももったいないと思うのです。

 

それがどんな感覚だったのかはもちろん弘法大師本人にしかわからない事ですが、お悟りを得られて、あまりにも強烈な体験過ぎてこう表現するのが一番しっくりきたのではないかなぁ、と思います。

 

 

数年前から月に一回、空海研究の大家であられる福田亮成先生の講義を受けており、少しづつ弘法大師の著書を勉強しています📖

私などはその沢山の著書のほんのごく一部しか読めていませんが、いつも驚かされるのが

弘法大師ってどうしてこんなにも物事を文章で的確に且つ巧みに表現する事ができるんだろう❗️ということ。

また、ご生涯で沢山の著書を書いていますので、意外とおしゃべりなようです😊

 

そんなご自身の考えを自由自在に語ることができる弘法大師ですが、ご自身の宗教的な体験を語ったのは『御請来目録』の中の一節

「谷響きを惜しまず、明星来影す」

たった一言、この部分だけなんだそうです。

 

私は自分の信仰として、このお大師様のこの経験はメタファーではなく事実を実体験に近く文章で表現したものであると思うのですが、ともかくこの経験が原点となり、弘法大師は確固たる信念を得て、中国に渡り密教を持ち帰り、1200年経った今なお多くの信仰を集める真言密教を打ち立てられました。

これらのことを考えたら、明星云々というのは物凄い原動力の源です!

 

弘法大師の逸話でなくても、世の中には科学という一種の宗教に染まった現代ではなかなか受け入れ難い事がありますよね。

私も科学の勉強はからっきし苦手なくせに、非科学的な事は「うーん・・・ないない!」となりがちです😅

でも、そういった目の前の大切な日常を生きる中で起こる「不思議」を自然に受け入れられる心が整った時、私達の原点、神仏のメッセージがありありと現れてくるのかもしれません🌸

 

その心を整える手段の1つが「修行」なのかなぁと思います。

 

宝寿院も皆さんの修行に役立てるようなお寺として頑張っていきたいです💪

そして私自身も皆さんから良い影響を頂きながら精進して行きたいと心から思います🙇🏻

 

南無大師遍照金剛🙏🏻

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

 

 

 

ヌートリアのヌーちゃん

可愛い発見❤️

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190306093634j:image

 

宝寿院の池にヌートリアが出没しました💨

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190306094029j:image

 

ネズミ以上、カピバラ未満という感じの外来種の動物です🐀

これまでも近くの川の河川敷などで目撃情報はありましたが、最近この池にも進出してきたみたいです💨💨

 

天敵もいないし水草もあるし、ヌーちゃんにとっては最高の住処なのではないでしょうか♨️

(一応なめしこけし🐱🐱もぶらついていますが、全然脅威にはなっていないようです(^^;)

 

気持ち良さそうに泳いだり、石の上でハムスターみたいに毛づくろいしたり、とっても可愛いです😍

 

 

しかし、可愛いからといって餌を与えたり触ろうとしたりは決してしないで下さいね💦

草食動物ですが農作物に危害を加えたりするのて要注意です。あと、歯がすごく大きくて、もし噛まれたら大けがします。

 

そっと見守りましょう👀

 

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

雨上がりのご馳走

昨日の雨は寒かったですが、今日はホワンとした暖かさでした♨️

私は幸い花粉症ではないのですが、雨が上がって気温が上がって風が吹いたりするとさぞや辛いんでしょうね😂

 

さて、今朝龍神様のお社にお参りしてチラッと境内の隅に目をやると、フキノトウがチョコチョコと生えているのを発見しました🌱

f:id:yuuki-houjyuin:20190304173924j:image

f:id:yuuki-houjyuin:20190304182603j:image

 

夕方食べ頃のものをせっせと刈り取っていますと、後ろに視線を感じました。

見ると、小学生くらいの女の子二人がニヤニヤしながら見てました。

 

汚ったない作務衣を着た小坊主が黙々と、しかもフキノトウに気持が高ぶって若干半笑いで地べたを這っていたら普通怖いですよね(^^;笑

 

ねぇおいでよ(*´∀`*)今フキノトウ採ってるてるから持って帰りなよ(*´∀`*)ちょっとほろ苦いかもだけど揚げたりすると美味しいよ(*´∀`*)ハアハア

 

(・ω・)(・ω・)えー苦いならいらない。帰るーじゃぁねー。

 

( ゚д゚)・・・。

 

ちょっと寂しかったですが、大人の味わいということで😅

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190304181001j:image

私は料理があまり得意でないので、いつも母に天ぷらだとかふき味噌料理してもらいますが、、

今年は自分で頑張ってみます!

どうかこの春の恵みをダメにする事になりませんように🙏🏻💦

(なお、こんなん作りました🍽✨という結果報告は致しません。何となく察して下さい笑)

 

 

 

昨年の秋にシルバーの方にお庭の雑草をすっかり掃除して頂きました。あまりに綺麗に取って下さったので、来年草生えて来ないかもしれない!!と、少し心配になったくらいでしたが、、

 

やっぱりちゃんと生えてくるんですね😅

植物は凄いです🙏

 

 

これから宝寿院のお庭がだんだん華やいで参ります🌸

暖かければシープ🐶やナメコケ🐱🐱もお庭に出ております🐾

お参りの際はゆっくり散策して下さいね^_^

 

 

 

 

今日もお読み頂きありがとうございました🙏

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

 

栂尾山 高山寺へ 〜明恵上人のご遺跡〜

このところ立て続いているお参りレポートシリーズ🙏🏻

今日は、前回お参りした高雄山神護寺から車で五分ほどの所にある高山寺についてです^_^

 

 

(前回ブログ↓)

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

◆栂尾山 高山寺

(とがのおさんこうざんじ)

f:id:yuuki-houjyuin:20190226191417j:image

高雄・神護寺
槇尾・西明寺

栂尾・高山寺

この三ヶ寺は「高雄三山」といい、京都では紅葉の名所として知られているそうです🍁

京都駅から車でほんの30分ほどでこの自然が堪能できます☆

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190216164920j:image

高山寺の境内マップ

 

神護寺のような長い登り坂はなさそうでホッとしましたε-(´∀`; )💦

 

www.kosanji.com

 

神護寺が荘厳でダイナミックでという感じなら、高山寺は趣きある日本庭園という感じでした。

ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

ところが・・・

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190216164906j:image

 

昨年の台風の影響でしょうか、、

倒木などにより金堂までの山道が完全に封鎖されていました😭残念。

昨年の西日本を中心とする台風・長雨はお寺もどこも、森林に囲まれた地域は本当に大変でしたね💦

一日も早い復興を祈りつつ金堂諸堂を遥拝🙏🏻

(高山寺では復興義援金を募っています→http://kosanji.com/sm/report/)


f:id:yuuki-houjyuin:20190216164852j:image

通行止め地点の脇を見ると「日本最古の茶園」がありました。

f:id:yuuki-houjyuin:20190216164914j:imagef:id:yuuki-houjyuin:20190216164856j:image

お坊さんの居眠り防止の為にお茶の栽培を始めた、というところが何ともほのぼのしていて良い感じですよね😅

 

 

こちらの国宝「石水院」という建物は拝観可能でした。
f:id:yuuki-houjyuin:20190216164845j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190216164910j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190216164901j:image

 

ここ高山寺は日本最古の漫画・国宝「鳥獣戯画が伝わっているお寺としても有名です。

f:id:yuuki-houjyuin:20190227111424j:image

☝︎こんなのですね🐰🐸🐵🦊

はぁ〜可愛い😍

石水院には複製画も展示してあります。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190227111937j:image

心ときめく可愛いグッズも沢山あったので、調子に乗って色々買ってしまいました・・・(笑)

和室でお抹茶とお菓子も頂けます🌸

 

 

明恵上人の面影を訪ねて 

今回お参りしたのは高山寺の開祖・明恵上人(みょうえしょうにん)の遺跡を訪ねたいという思いからでした。

f:id:yuuki-houjyuin:20190227144602j:image

明恵上人は、鎌倉時代前期の華厳宗の高僧です。

華厳宗というと奈良の大仏東大寺が有名ですね^^)

華厳と密教を融合した独自の宗教観を打ち立て、今もなお上人の教学・実践は宗派を超えて影響を与え続けています。

特に「光明真言法」と「涅槃会の講式」は私達真言宗の僧侶が明恵上人から脈々と受け継いでいるものです。

凄くタイムリーに、この後本山での「光明真言法」の伝授会と、根来寺での涅槃会を控えていたので、これは絶対

明恵上人に呼ばれている( ゚д゚)!!

 

と思ったのですが・・・(´∀`; )

今回災害でお参り出来なかった御廟や金堂はまたきっと伺いたいと思います🙏🏻

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

明恵上人に関するおススメ図書

明恵上人は人の心や意識について深く考えておられ、自身の夢日記をつけていたことでも知られています。

こちらの心理学者の河合隼雄先生の本は心理・夢分析という観点でも凄く面白いので興味のある方は是非是非読んでみて下さい。

 

明恵 夢を生きる (講談社+α文庫)

明恵 夢を生きる (講談社+α文庫)

 

 

 

あとは最近こんな本が出ました

明恵【上巻】《栂尾高山寺秘話》

明恵【上巻】《栂尾高山寺秘話》

 
明恵【下巻】《栂尾高山寺秘話》

明恵【下巻】《栂尾高山寺秘話》

 

結構なボリュームで上下二巻あります。私はまだ上巻の途中までしか読んでませんが(笑)明恵上人という大思想家を知るに良いと思います。

 

 

 

長々と失礼致しました!

最後までお読み頂きありがとうございました🙏

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com