宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

お地蔵様

本日24日はお地蔵さまの縁日です。

宝寿院では毎月24日午前10時から水子供養の法要を執り行っています。

 f:id:yuuki-houjyuin:20160524175132j:image

よく聞くお地蔵さまという仏さまは、正式には地蔵菩薩といいます。

まるで母なる大地のように優しく思いやりに溢れた仏さまであるため、このように名付けられたと言われています💐

 

菩薩というのは普通頭にアクセサリーを沢山付けてゴージャスな衣装をお召しになった立派な姿で描かれることが多いのですが、

地蔵菩薩は菩薩界でも例外というか異端児で、私たちお坊さんの様なツルっとしたヘアスタイル地味目な布をまとった姿です。

お地蔵様はあくまでも他の菩薩同様大変有難い仏さまなのですが、、私たちを威圧しないように大人しめなファッションを心がけて下さっているんです!

分かりやすく言えば水戸黄門みたいなイメージです(ちょっと違うのかな・・・?)

 

お地蔵さまを辞書で調べると

釈尊が入滅されてから、弥勒菩薩が下生して仏になるまでの間、無仏の世界に住んで六道の衆生を救済する菩薩」と書かれています。

 

・・・えーっと、何言ってるのかよくわかりませんね^_^

 

要するに、

前任の社長から後任の社長に移行するまでの期間、フットワークの軽い人情派の部長さんがお客さんのフォローをさせて頂きますのでよろしく

といったところでしょうか。

なんか喩えがあんまり有難くないなぁ〜σ^_^;

 

社長さんのような上の人にはなかなか言えないようなことも、部長さんにはなんとなく言えるかも。という親近感がお地蔵様にはあるんです🌟

 

 

私の精一杯の苦しいお地蔵様紹介でした💧またもっと勉強してリベンジさせてください🙇🏻

 

 

最後に私が言いたいのは、、

お地蔵様はお坊さんの理想の姿だと思うのです‼️

おごらず、高ぶらず、、優しく謙虚で、いつも苦しむ人と共にあろうとする姿勢。

 

私も毎月24日はそんなお地蔵様に少しでも近づけるよう一生懸命お参りしたいと思います!

 

皆様も道端に佇む小さなお地蔵様がいらっしゃったら、どうか感謝の気持ちで手を合わせてみてくださいね🙏🏻✨

 

 f:id:yuuki-houjyuin:20160524180424j:image