宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

本山で同窓会

昨日、京都で専修学院の同窓会が有りました🌸

 

秋に千葉の館山でプチ同窓会をしましたが、全体での同窓会はこれが初めて。

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

せっかく京都で集まるので、我々の思い出の本山智積院で法要をさせて頂けたらな・・・ということで、本山に残っている同期などが交渉してくれたそうです☘️

お陰で、常楽会(じょうらくえ)の法要をさせて頂くことができました🙏🏻✨

 

この常楽会という法要は、お釈迦様が涅槃に入られた2月15日に執り行われる法要です。

 

お釈迦様の涅槃図を掛け、お釈迦様のご威徳を偲ぶしめやかな、とても素晴らしい法要なのです✨

来週がまさにそのお釈迦様涅槃の日ですので、また近々記事を書きますね🌸

 

去年の2月15日に一生懸命お勤めした常楽会をまた再び智積院で、しかも一緒に修行した仲間やお世話になった恩師とさせて頂くことが出来て、本当に本当に感激しました😭✨

 

 

私は午前中宝寿院護摩祈祷がありましたので、終わってから新幹線で向かいました🚄💨💨

名古屋ー京都間は新幹線だと本当に一瞬ですね(о´∀`о)

 

私は最後の食事会までは参加出来ませんでしたが、法要付きの同窓会というのはちょっと珍しいですがお坊さんならではというか、とっても素敵だと思いました✨

 

 

本山では春に引き継ぎで指導をした今年度の専修学院生達も元気に頑張っていて、刺激を頂きました🙏🏻彼らもあと少しで卒業なんですね・・・

 

あと2ヶ月。

ここからがまた長いんですよね〜〜ε-(´∀`; )

 

修行僧が寝泊まりしている学寮の横を通りながら仲間の一人が

 

 

「またここで生活したいなーと思うことがたまにある。」

 

と言いました。

 

 

 

うんうん。分かる、その気持ち❗️

 

 

 

いや、そりゃ嫌ですけどね?

 

でもやっぱりここから出てしまうとどうしても日々の様々なことに翻弄されて、仏様一筋で居られるのは本当に難しいです。。

本山にいた頃のように制限された中で120%でやりきるという環境はつらくもありますが、凄く贅沢な時間だったなぁ💐

 

と、出てから本当につくづく感じます。

 

本山は「あの時の自分」にまた会える、私達にとってとっても大切な場所です^_^

 

 

 

今回、カメラの調子が悪くて全然写真がありません。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

智積院は梅が綺麗に咲いてましたよ🌸🌸

 

桃の花が咲く頃、伝法灌頂があります。

 

そして桜の花がほころび始める頃、また新しい修行僧がやって来るんですね(;ω;)

 

こうして私もちょっとずつ先輩になっていくんですね😅

 

がんばらないと!