宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

高雄山 神護寺へ

先日は根来寺に行きましたが、

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

その前日に同期が本山 智積院で主催した「光明真言法」の伝授会に参加する為京都に立ち寄りました🐾

京都は昨年秋ぶり。

今回は研修ではなかったので、市内のホテルに泊まりました♨️お坊さんになってから京都に来て本山以外に泊まるのはよく考えたら始めてです!!めっちゃ気楽だーーー🎌✨

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190224201619j:image

・・・でも、翌朝智積院の朝勤行に行きました😅笑  今度機会があれば、もっと違うお寺の朝のお勤めにお参りしてみたいです🙏🏻

 

 

◆高雄山 神護寺

さて、

少し時間があったので、高雄山 神護寺(じんごじ)に行って参りました💨

f:id:yuuki-houjyuin:20190224203155j:image

京都駅から車で30分くらいです。

www.jingoji.or.jp

 

神護寺は、唐から密教を持ち帰った空海高野山や東寺に入る前に住んだお寺です。

空海はこの神護寺で日本で初めての本格的な「灌頂」を行い、真言密教の法を弘める第1歩を踏み出しました。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190216164721j:image

駐車場に車を停めていざ出発💨


f:id:yuuki-houjyuin:20190216164702j:image

清滝川という川を渡ります。この川は嵐山の方まで続いているそうです。

この辺りで、専修学院の時に一度連れて行って頂いた記憶が蘇ってきました。

 

そう。。

 


f:id:yuuki-houjyuin:20190216164714j:image

めっちゃ階段登る系のお寺だったわ〜〜〜(´;ω;`)

車から降りてちょいちょいっとお参りできる訳ではなくて、15分くらい階段を登り続けます😭

 

しかし高雄山は京都屈指の紅葉の名所で、私が以前訪れた5月は青紅葉が眩しく爽やかでした✨

途中茶店なども点在していますし、初夏や秋など良い季節にゆっくり登ってみるのも良いと思いますよ^^


f:id:yuuki-houjyuin:20190216164710j:image

そうこうしているうちに山門に着きました。

境内は広々としていて、お堂が点在しています。

f:id:yuuki-houjyuin:20190224211234j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190224211220j:image

大師堂


f:id:yuuki-houjyuin:20190224211225j:image

五大虚空蔵堂

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190224211414j:image

階段をもう少し上がった所に本堂があります。

 


f:id:yuuki-houjyuin:20190216164644j:image

・・・(´;ω;`)

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190216164718j:image

こちらが神護寺の本堂です。

神護寺は何度も火災に遭い、こちらの本堂は昭和初期に大阪の豪商によって再建されたものだそうです。案内の方が丁寧にご説明下さいました😊

 

本尊様は宝寿院と同じく薬師如来。国宝第2号の仏様なんだそう!

(ちなみに1号は広隆寺の半跏思惟の弥勒菩薩像)

1300年にも渡って幾多の火災から守られて今に残るお薬師様のお姿は大変有難く、宝寿院のお薬師様に比べて険しい表情が特徴的。是非ともお参り下さい🙏🏻✨

 

 

◆国宝 「灌頂暦名」

本堂の中で特に目を引いたのは、国宝「灌頂暦名」です。これは結縁灌頂という密教儀式の参加者の名前が書いてあるメモで、空海直筆です。

筆頭には、天台宗の開祖 伝教大師最澄さんの名前が書かれています。最澄が、ここ神護寺の前身である高雄山寺で空海さんによってこの儀式を受けていたことがわかります。

 

儀式の初め頃の部分はあの空海さんでも相当てんてこ舞いだったのか、めっちゃ走り書き(でも達筆💦)儀式の進行にもだんだん慣れてくるあたりになると、キチンと書いてあります。当時の情景を想像してなんだか親近感が湧く気がしました😅

 

最澄空海の高雄山での交流。このあたりの出来事には様々な人間ドラマがあって興味深いです。私の大好きな司馬遼太郎著『空海の風景』などでも生々しく取り上げられており、是非ご一読頂きたいところです。

 


f:id:yuuki-houjyuin:20190216164648j:image

境内の杉林。

真言密教を打ち立て、法を弘めんとするエネルギーに溢れた弘法大師が歩いた場所です。

f:id:yuuki-houjyuin:20190216164725j:image

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190216164657j:image

高雄山の谷。空海さんもこの場所からこうして眺めたことでしょう🌸

 

 

 

そういえば、この場所では「かわらけ投げ」ができますが、私が行った時はお店が閉まっておりました😭

f:id:yuuki-houjyuin:20190224215457j:image

これが「かわらけ」です。帰りに受付で購入しました。素焼きの小さなお皿です。

きっとご想像通りでしょうが、私は本当にこういうのが苦手で、1メートルくらいしか飛びません(´;ω;`)ナゼ?

 

次お参りに伺った時には頑張って投げます👍

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com