宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

とと松

護摩行で壇木に火を付ける為に用いる天然の着火材です。 お屋敷のお祓いに行った時に枯れた松があったりすると業者さんにお願いして根っこの部分を貰ってきます。そして、ナタでひたすら細かく切り出します。 (ホームセンターなどでもキャンプ用品として普通…

満月輪

今日9月21日は弘法さんのご縁日にして中秋の名月 いわゆる中秋の名月が満月にあたるのは八年ぶりなんだそうですが、この辺りは雨ですね 今日はまん丸のお月様を心に思い浮かべ、深呼吸しながらゆっくり過ごしたいです‍♀️ (なので一刻も早く娘に寝てもらいた…

曼珠沙華(マンジュシャゲ)

彼岸花が天王川公園の土手に咲き始めました。つい二日前くらい前に通った時は機械で草刈りしてたと思うのですが…? 成長の速さに驚きです 年々気候がずれてきているように感じますが「暑さ寒さも彼岸まで」はまだいくらか当てはまっている気がします。 明日1…

夏の終わりの訪問者

9月に入り、朝晩の涼しさと静けさが心地よい日が続きますね^ ^ 境内の掃き掃除をしていると枯れ葉に紛れて蝉の亡骸がカラカラと転がります。いちいち埋めるでもなく道の脇に寄せておくと翌日には蟻達が綺麗に運んで行ってくれます。 今日は涼しい風にのって…

朔日詣り

護摩木とお加持紙 本日1日は朔日護摩。 沢山護摩木を上げて頂いております。お加持紙を書いて下さった方も一枚ずつお加持をして丁寧にお焚き上げを致しました さて、宝寿院では毎月1・8・15日を皆さんとお勤めする護摩の日としています。 毎月8日はお薬師様…