宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

千葉・成田山 奉詠大会

先日、千葉の成田山新勝寺で密厳流ご詠歌の奉詠歌大会があり、尼僧の会として参加させて頂きました🙏🏻

 

朝から新幹線や電車で行きましたが、成田まで東京から結構距離があるんですね〜!💦

当日はなかなかの大雨でしたが、頑張って行ってきました☔️💨💨

 

 

成田駅の辺りから表参道が続いています。

f:id:yuuki-houjyuin:20180428165826j:image

11時頃でしたがお店も閉まり閑散としていたので不思議に思っておりましたが、参道の商店街は水曜休みが多いそうです😅

 

尼僧の会の先輩方と奮発してウナギ屋さんに行きました🍛奉詠大会の前に精をつける💪

f:id:yuuki-houjyuin:20180428170419j:image

全然知りませんでしたが、成田はウナギが有名なんですね!東海地方で言う所の浜名湖みたいなもんでしょうか??

焼き方も名古屋のパリパリジューシー✨なウナギと違って、蒸してから焼いているのでフワッフワで割とあっさり食べられました^_^ 

捌き方も関東では背中から切って開くそうです。武士の都では「腹を切る」ことが忌み嫌われる事がルーツだそうです🗡

同じウナギでも地域毎に色々違うんですね〜〜

美味しく頂きました🙏🏻✨

 

 

 

さて、

成田山新勝寺は私たち真言宗智山派を代表するお寺。日本全国に成田山別院も沢山あり、お不動様信仰の中心地でもあります🙏🏻

歌舞伎の成田屋!とも深い関わりがあることでも知られています。

成田山には専修学院の時に一度お参りに連れて来てもらいましたが、とっても大きなお寺で圧倒されます!

 

今回の会場は山門の程近くにある光輪閣。

f:id:yuuki-houjyuin:20180428173202j:image

 

続々と人が入って行きます👣

 

奉詠大会の様子

f:id:yuuki-houjyuin:20180428173257j:image

 

御詠歌プレイヤーってこんなに沢山いたんですね(´⊙ω⊙`)⁉️

割とマニアックなジャンルだと思っておりましたε-(´∀`; )笑

 

午前午後の入れ替わりも含めると、1000人以上は来ていたのでは無いでしょうか?

毎回参加の応募が殺到する為、ここに来られない講も沢山いるそうです。

 

私は普段は宝寿院の御詠歌講8人程度で活動しております。

たまに東海教区全体の集まりがあったりすると

「こんなに御詠歌の仲間がいるんだなぁ😃」と心強く思ったものですが、、

 

全国にはもっともっと沢山の仲間がいるんだなぁと、とても感動しました😂

 

皆さんこの日の為に沢山練習を積んで、堂々としていてとても素晴らしい御詠歌でした🙏🏻✨

 

私達も頑張ってお唱えして参りました💦

会場のムードもとても和やかで気持ちよくお唱え出来ました😊

 

 

もう少し近い所で開催される事があれば宝寿院からも是非参加したいと思いました!🌸

 

 

余談ですが、

奉詠大会の最後は師範の先生方の模範奉詠でした。皆さん勉強熱心な方が多く、先生方の奉詠をに熱視線を送っておりました。

 

奉詠が終わり、私も大変勉強になったなぁ(^ ^)と思っていると、どこからともなく

 

アンコール

アンコール

アンコール

アンコール

アンコール(・∀・)!

アンコール(・∀・)!

 

なんという事でしょう!

沸き起こるアンコールの嵐!!

 

私は真面目な会だと思っていたので完全に不意を突かれましたが、ノリノリでアンコールを送り、無事2曲目を聞く事が出来ました🙏🏻

 

凄くほっこりしました♨笑

 

************

 

 

 

今回参加して印象的だったのは、御詠歌は年配の女性がやるイメージがありましたが、意外と男性もとても多く、中には小さなお子さんもいらっしゃいました😊

 

御詠歌は男女関係ありませんし、年齢制限もありません。

そして、上手い下手も関係ありません。

 

御詠歌で大切な事は、

いかに無心になって神仏と一つに成り得るか

という事です。

つまり、ご自身の為の尊い修行なのです✨

 

 

堅苦しいことを言いましたが、

こういったことはやっている内に自然と実感していく事です。

 

始めるきっかけは、

何となく楽しそうかも?とか、誘われたから成り行きで・・・とかで良い訳です♨

 

 

宝寿院では第1、第3木曜日 13時半-15時まで御詠歌練習会をしております^_^

宗派を気にされる方もおいでですが、全く問いません🍵

 

見学だけでもどうぞお気軽においで下さいね👯

(練習日程が変わったりしますので、見学ご希望の方はお電話にてお問い合わせ下さいね👌)