宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

姫きもの👘

宝寿院の本堂にて「古裂美術工房」様による小さな可愛い着物の作品を展示しております^ ^ 「古裂美術工房」様は江戸末期から現代に至る各種着物の収集と保存、展示等をされています。 また、お手持ちの着なくなったお着物を「姫きもの」として作品にするお教…

大須観音にてご法話🐦

毎月18日は観音様のご縁日今年もご法話をさせて頂きました。貴重な機会に感謝致します 大須観音には久々の参拝ですが、鳩の皆さんもお元気そうで何よりでした 18日は境内で骨董市が出ています。 エサBOXが陳列棚になっていてご飯をくれる人があまり居ない為…

藤が見頃です

宝寿院の藤棚が見頃です✨ 今年も綺麗に咲いております 天王川公園では藤まつりが開催中(〜5/7) https://tsushima-kankou.com/fujimatsuri/ 公園の藤は今日の時点ではまだ少し早いみたいですが、週末頃から見頃になるのではないでしょうか^ ^ 気候もいつの間…

花まつり

4月8日はお釈迦さまのお誕生日、花まつりです お釈迦さまがお生まれになった時、天の神も喜び龍神が甘露の雨を降らせた、という故事になぞらえて「甘茶掛け」が始まったといわれます。 今日の宝寿院の境内は桜が咲き乱れ、甘露の雨のような柔らかく優しい雨…

いつか行きたい、桜の四国遍路🌸

弘法大師空海を高野山へ導いた2匹の犬の伝説があります 留学先の唐から帰国し、真言密教の道場にふさわしい地を求めていた弘法大師は、白と黒の犬を連れた狩人と出会い、犬に導かれて高野山へ入りました。 その狩人は、高野御子大神(狩場明神)の化身であっ…

白木蓮のつぼみ

風が強く寒い日が続いていますが、宝寿院のお庭は着々と春めいてきております。 住職の好きな花の一つ、白木蓮(ハクモクレン)字の如く、木の枝に蓮の花に似た清らかな白や淡いピンク掛かった花が咲きます 匂いも上品なフローラルの香りです。 愛すべきポイン…

雨のご縁日

本日21日は弘法大師のご縁日。宝寿院では10時〜ご法要、10時半から写経会やっております。 本日はあいにくの雨でしたが、多くの方にご参拝頂きました 今日のような静かな雨の中、瞑想や写経をするのも心が洗われるようで良いものですね^ ^このところ津島の鎮…

七福神 大黒天

【七福神②大黒天(だいこくてん)】 元々はヒンズー教の荒神で、仏法の守護神として密教にも取り入れられました。中国を経て日本に伝わる中で、今の穏やかな姿になったと言われています。米俵に乗り、右手に財宝福徳を生み出す小槌、左手には白い福袋を担いで…

ねこ自慢🐈

本日2月8日、お薬師様のご縁日でした 晴れてはいるものの少し冷える午前中でしたが、多くの方にお参り頂き護摩祈祷お勤めしました。 さて、宝寿院は節分も無魔成満し、年末年始からの緊張感と気忙しさから少し落ち着きを取り戻しつつあります。 今月の月替わ…

星まつり 節分会 お勤めいたしました

お天気にも恵まれ、土曜日という事もあり沢山の方に豆まきご奉修して頂きました 当日は福引などもやっております。 豪華賞品✨という程の物ではありませんが…何か当たると嬉しいですよね^ ^ 郵送ご希望の方々のお札は順次発送しておりますので、今しばらくお…

御詠歌の検定

昨年11月に密厳流御詠歌の検定を受けたのですが…… 全員合格しておりました〜〜♨️✨ 私も今年は四等師範に挑戦し、何とか階級を上げることが許されました (課題の曲数が多く、途中曲の出だしが分からなくてなって数分フリーズした時はどうしようかと思いまし…

辰年守本尊 普賢菩薩(ふげんぼさつ)

普(あまね)く賢いという名の通り、優れた智慧で現世(私達の生きている世界)のあらゆる場所で人々を助けて下さる仏様。幸せを増大させる増益(そうやく)や延命にご利益があるとされ信仰されています。白い象に乗った姿で描かれます縁日は毎月24日。 仏様のご利…

👹令和6年 星祭り節分祈祷👹

星祭り節分祈祷令和6年2月3日(土)14時〜お申し込み受付中ご不明な点等、お電話メールでお気軽にお問い合わせ下さい ******** 星祭りは、弘法大師が日本に伝えた古いインドの占星術「宿曜経」が起源です。 その考え方によると、一年ごとに巡ってくる…

令和6年 初薬師

令和6年1月8日 初薬師大護摩祈祷お勤め致しました 八日間に渡る護摩修行の結願法要寒くはありましたがお天気にも恵まれ、沢山の方にお薬師ご開帳参拝頂きました 当日はお正月にお供えしたお野菜を使った温かいお汁をご接待致しました いつもながら、写真を撮…

七福神 恵比寿天

七草粥は召し上がりましたか?相変わらず朝から多忙でしたので、フリーズドライの七草を粥状になるまで煮ず、お茶漬けの如くサラサラ頂きましたお腹の中でお粥に仕上がるシステムです。 そんな1月7日。 七福神 恵比寿天 何年か前から月替わりで十二神将に…

一年に一度の特別なお札

元旦から毎日護摩祈祷お勤めしております。コロナ自粛が無い久々のお正月。連日沢山の方にご参拝頂き嬉しく思います さて、宝寿院の特別祈祷のお札は、一枚一枚本尊薬師如来の御奉前に立て並べ、八日の初薬師まで毎日ご祈祷を差し上げます。 8日間、全12座、…

あけましておめでとうございます

今年は辰年 月替わり御朱印、今年の一発目は昇り龍 昨年、この絵を描いている当時の脳内BGMは勿論ドラ〇ンボールでした(悟) 天に向かってグングン昇る龍のように、皆様の気持ちも上向きに昂まりますように! 昨日の能登半島の地震、津島も結構揺れましたね。…

今年もありがとうございました

令和五年も残すところ数時間となりました。 今年も宝寿院を様々な形で支えて下さり、ありがとうございました来年もお薬師様の威光倍増に勤め、皆様にご利益を回し向けられるよう精進してまいります! 午前0時より秘仏薬師如来をご開帳し、0時半頃より一番護…

営業妨害

顔は恐いが気の良いにゃんこ、たまき寺務所受付前のお守り見本ケースの上が最近のお気に入りです。日当たりも良いし、ここなら受付へ来て下さった方から自動的に撫でてもらえるようです。 しかし、堂々たる営業妨害ぶりです;-; こういう状況になっていた…

境内改修中🚜

度々ご参拝に来られている方はお気付きかと思いますが、 宝寿院、お庭のリニューアル工事真っ只中です‍♀️ (娘は間近で見る働く車に大興奮しておりました) 年内には終わっている予定で、お正月には綺麗な境内で皆様をお迎えできるかなぁと思います✨ご参拝の際…

12月8日成道会(じょうどうえ)

お釈迦さまが菩提樹の下でお悟りを開かれた事を祝い、ささやかな法要を致しました。乳粥を頂き、御詠歌の調べの中お釈迦さまのご尊像に花を散らしお祝いします。 今年最後のお薬師様のご縁日でもあり、皆様と共に穏やかな冬の晴れ間の中こうしてお勤めができ…

12月8日(金) 成道会お勤めします

12月8日は成道会(じょうどうえ) お釈迦様が菩提樹の木の下で悟りを開かれ、その内容を人々に説かれた事から今に続く仏教が始まりました。 菩提樹(ボダイジュ)は初夏に芳香漂う白い花をつけて、その実は葉のような部分から伸び不思議な形で生っています。 お…

令和6年の運勢を確認しましょう

今年も残す所一ヶ月を切りました。 寒さも急に増し体調を崩しやすい昨今ですが、みなさんいかがおすごしでしょうか? 今年もまた来年(令和6年 辰年)の運勢を確認して参りましょう。 【目次】 ・黒星早見表 ・行事日程 ・ご祈祷の種類 ◆宝寿院で用いる暦の…

宝寿院の藤が見頃です

年々花が増えてきて楽しみです。 さて、4月15日〜5月7日まで津島では天王川公園の藤まつりが開催され、町中で様々な催しがあります。 https://tsushima-kankou.com/fujimatsuri/ 明日は4月15日は「津島てらまちご縁結び」が開催されます。 https://www.ci…

季節の贅沢

仏様にお供えしたり、御身を飾る花を華鬘(けまん)と言います。 平素は樒(しきみ)の葉で荘厳(飾り付け)しますが、境内に花のある時期は少し取ってお供えします。 本日の護摩祈祷では桜を 次回の護摩祈祷は4月8日(土)10時から薬師如来ご縁日&お釈迦さま降…

桜とネコ

境内の桜見頃を迎えています 新入り野良のギンちゃんとんでもなく人懐っこいネコですご参拝の皆さんをこれでもかと癒しまくっております 大事にしてあげてください ******** ◆毎月1・8・15日10時〜 厄よけ護摩祈祷 ◆毎月21日 写経写仏会10:30〜、13:…

【ご報告】初薬師お勤め致しました

1月8日(日)滞りなくお勤め致しました。当日は天気も良く、多くの方にお参り頂き感謝致します コロナもまだまだ心配な昨今、御開帳期間のご参拝叶わなかった皆様の為にご報告させて頂きます。 ***** 令和5年が始まると同時に秘仏のご本尊薬師如来の扉…

本日一月八日、初薬師護摩祈祷

元旦午前0時から秘仏本尊薬師如来 御開帳の元、八日間にわたって修行して参りました正月護摩祈祷。本日は年明け初めての薬師如来ご縁日、満願の法要です。 特別祈祷のお札は壇前にて毎日ご祈祷をしており、本日降ろして一つ一つ護摩の炎で清め、皆様にお渡…

あけましておめでとうございます🎍

寺報『ぼだい樹』令和5年1月 *** 今月の法語「随喜(ずいき)」 耳慣れない言葉ですが、辞書には【 他人が善いことをするのを見て、これに従い、 共に喜ぶ事で徳を積む事】と書いてあります。 例えば電車で席を譲っている人を見ると温かい気持ちになり自…

秘仏本尊 御開帳

元旦から初めてのご縁日1月8日まで本尊薬師如来の扉を開き、皆様の一年の健康と安寧を祈る護摩行を毎日修しております。 本尊の指と結んだ結縁紐を手に握り、オンコロコロセンダリマトウギソワカ と薬師如来の御真言を唱えお参り下さい。 ********…