宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

色々なお寺の在り方

相変わらず暑い毎日です🌻

 

所々では台風やゲリラ豪雨、様々な災害が起こっております。

みなさんのご無事をお祈りします🙏🏻

 

さて!

私は今、大阪の親戚のお寺でお盆のお参りのお手伝いをしています☘

 

 155ccのヤマハ マジェスティに乗って大阪界隈を走り回っております🛵💨

自分のバイクと違い、スクーターなので快適です✨

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170810145047j:image

 

しかし、意外と大きいので小柄な私は取り回しに若干手こずります(´;ω;`) 

 

あと、やはりコンクリートジャングル大都会大阪🗽ですので、めちゃんこ暑い上に土地勘もない😵💦それにヘルメット、和服という出で立ちであります。。

 

でも、バイクに乗っているととっても涼しい☘

 

実は昨年もこのお参りのお手伝いをさせて頂いていますので、今年は2回目。

去年よりは少しは慣れた・・・のでしょうかね(^^;)?

何より昨年お参りに伺ったお宅にお邪魔させて頂いて、今年もお元気な姿を拝見できるのは嬉しいですね😊暑さも吹き飛びます✨が、外に出ると普通に暑いです(笑)

 

 

お寺のお盆は忙しい、

と よく言われますが、宝寿院のお盆はほとんどお仏壇参りはありません。

なので、こういった機会は本当に勉強になります🙏🏻✨

 

 

宝寿院にはいわゆる「檀家さん」はいません♨

元々神宮寺という由緒であるので最初からいませんし、神宮寺でなくなってからの歴代の住職も檀家を募ってこなかったようです。

 

 

ところで皆さんは「お寺」や「お坊さん」と聞くと、どんなことをしているイメージがありますか??

掃除、葬式、読経、、色々あるかもしれません。

 

 

日本には大きくざっくり分けて3つのお寺運営パターンがあります💡

 

①檀家寺

檀家さんの葬儀や先祖供養をしたり、寺の境内には檀家専用の墓地があったりもします。

ちなみに「檀家」とは、所属しているお寺を援助する人達のことで、普通は家単位でのお付き合いになります。江戸時代以降、日本人のほとんどがどこぞかのお寺に檀家として所属しており、今もその関係が続いています。日本にあるお寺のほとんどが檀家寺だそうです。

 

②信者寺

参拝者の宗旨宗派に関係なく基本的には誰でも境内に入ることができ、参拝も自由にできます。家族ぐるみでのお付き合いも多いですが、基本的には個人単位です。祈祷寺とも呼ばれ、ご祈祷や祈願も行っていますし、お守りやおみくじが売っていたりもします。分かりやすく言うと、初詣で賑わうお寺です。

 

③有名寺

いわゆる「観光寺」ですが個人的に観光寺と呼ぶのはそのお寺の本尊様や信仰している方ににちょっと失礼なんじゃないかなと思うので有名寺にしました。修学旅行で行ったり、ガイドブックなどにも載っている有名なお寺が該当するのでしょう。拝観料を払って入る場合もあります。寺院の建物や庭園、所蔵している文化財保全に力を入れているお寺です。

 

 

 もちろん、檀家寺でもご祈祷をしたりするお寺はたくさんあります。

お寺によってお勤めの内容やバランスが異なるのですが、大きく分けたら①檀家寺②信者寺③有名寺となります。

 

 この分類でいえば宝寿院はほぼ②の信者寺に該当します☘初詣で賑わうかはおいといて。。あと、宝寿院はご祈祷のお寺として知られておりますが、近隣のお宅にお盆のお参りに行ったり、ご要望があれば通常時でもお寺で個別にご供養の法要をしたりもします。

 

というわけで、一口にお寺といっても活動やスタイルは千差万別です♨

 

大多数のお坊さんにとっては毎日のお勤めであるお仏壇参りも、私にとっては大変新鮮なわけです🙏🏻

 

日々の生活の場であるお家に上がれば、各家庭の匂いがあり、気配があります。

仏間にはお盆のお飾りやお供え、お酒好きだったお父さんの為にビールがお供えしてあるお家なんかもありますね^_^

お仏壇の前に至ればお位牌があり、故人のお写真なんかも置いてあります。中にはとってもお若い方の写真なんかもあります。

 

お盆のお参りは比較的短い時間ですので沢山お話が出来る訳ではありませんが、

亡き人それぞれに人生ドラマがあって、家族も様々な事を乗り越えて迎えているお盆なんですね。

 

仏壇のロウソクや線香を付けてお参りの支度をする間、お家の空気を吸いつつ、そんな事に想いを巡らせます。

 

お盆にはご先祖様、亡き家族が皆さんと過ごす為に帰って来てくれます🐎

 

仏壇があるお家はお掃除をして清々しく整えて、心を込めてお迎えして差し上げましょう💐

 

仏壇が無いお家も、この夏のお盆の時期には

かけがえのない命を自分まで繋げてきてくれたご先祖様に感謝して、一分間でも良いので心を静めて胸の前で合掌してみてはいかがでしょう🙏🏻✨

 

 

とにかく今は、暑い暑い大阪☀️

明日も安全運転で一件一件心を込めてお参りしていきたいと思います🛵💨

 

 

 宝寿院ツイッター⬇︎⬇︎

https://mobile.twitter.com/houjyuin