ストリートビュー☆駐車場編
連日お正月関連のことをご案内しております🙇🏻
今日は宝寿院の駐車場へのアクセスについてです☘
【お願い】
宝寿院駐車場はお正月期間、ご祈祷お申し込みの方専用となります。一般の方は天王川公園・津島西小学校の臨時駐車場か駅周辺のコインパーキングをご利用下さい🙇🏻
(☆津島神社からのアクセスは昨年の記事をご覧下さい下さい👇
正月は神社の東門駐車場は屋台が沢山出る為、宝寿院へ辿り着く道のりがいつもよりさらに解りにくくなります(´;ω;`)頑張ってたどり着いてくださいませ🙏🏻)
カーナビで「宝寿院」を検索すると、境内北側の駐車場に到着するようになっているかと思いますの🌸
今回は北側駐車場への道のりを写真付でご案内します💨
先ずは津島神社南門前からスタートです!
大きい鳥居の横に交番が有ります。
鳥居を通り過ぎ、西側に進みます💨
初めての信号交差点「西小学校東南」を右折します。
進んで行くと左手に西小学校が有ります。
西小学校はお正月期間臨時駐車場となっています。宝寿院や津島神社前から最寄りの臨時駐車場となります!
小学校の向かいには巨大なキリンさんがいます☘
お正月期間はこの辺りは通行止めになっているかもしれませんが、警備員さんに宝寿院に行く旨をお伝え頂ければと思います。
さて、300mほど進むと初めての交差点があります。
とても解りにくい上、ここから道が細くなるのでご注意下さい💦
30m程進直進します。
角に床屋さんがある路地に来るあたりに宝寿院の細長い看板が出ています。
手前側は他所の駐車場ですのでご注意下さい!
手前の細い道(狭いので注意)の向こう側に宝寿院駐車場が有ります。約8台駐車場できます。
仮設の橋が設置してありますので、足元ご注意の上境内にお入り下さい😀
少し解りにくい駐車場なのですが、身体が不自由な方や、赤ちゃん連れの方などは歩く距離が少ないぶん楽かと思いますので、どうぞご利用下さい💐
とにもかくにもお正月の津島神社周辺は交通が混雑します😵
時間にゆとりを持ってお越し頂くことをお勧めします^_^