宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

参拝バス旅行 レポート①

6月15日、16日

宝寿院の団体参拝旅行に行って参りました🙏🏻

 

6月15日弘法大師のお誕生日青葉まつりです。

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

それに合わせて、京都 智積院和歌山県 高野山への一泊二日の旅でした💨

下は26歳、上は91歳の総勢17名。

 

 

 

二日間の参拝旅行の様子をご報告致します🎌

 

 

 

 

 

1日目

 

朝7時半、皆さんが着々と宝寿院に集合。

一人の遅刻欠席も無くお越し頂けて安心🌸

 

全員で本尊 お薬師様にお参りして、道中の安全を祈念しました🙏🏻

 

智積院までのバスの中で各々の自己紹介や、お経・御詠歌の練習などをしていましたら、あっという間に到着しました♨

 

直ぐに金堂(本堂)をお参りして、それから弘法様がおまつりされている大師堂にてお経と御詠歌を奉詠しました🙏🏻

道中練習した『同行和讃』という御詠歌をお唱えしました🎶

 

そうしていましたら、本坊から金堂へと向かう管長猊下の行列がちょうどおみえになりました💨

 

 f:id:yuuki-houjyuin:20170616221427j:image

 

今の管長様は80歳過ぎですが、とても健康的で体格の良い方です💪🏻✨

私が専修学院にいた頃もこちらの管長様にお仕えさせて頂いたのですが、手輿を担いだ同期の皆は、大変名誉なお役目ではありますが・・・次の日の肩はバッキバキになっていました笑

 

赤い傘をさす役も結構大変で、、

凄く重い傘なのですが、絶っっっ対に管長様に当たってはいけないので、

こちらも次の日の肩はバッキバキになっていました笑

 

あと、先ほどの手輿担ぎの衣装の袴が何故か膝丈なので、スネの毛をスベスベに剃らなくてはいけないというオプションもあります😅

 

華やかな行事の裏に隠された専修学院の苦労にも少し想いを馳せてやって下さいませ🙏🏻笑

 

ちなみに私は受付を手伝ったり下足を並べたり、お堂で御朱印を押したり、細々とした業務に従事しておりました🍵

 

 

さて、法要がおわりますと、

金堂の前の広場で柴燈護摩が厳修されます。

 

前日まで奈良の大峰山で登拝修行をなさっていた修験の方々が山から下りてきて、その足で柴燈護摩を修します🔥

 

私も是非参加してみたいのですが・・・大峰山は女人結界がありますので、尼僧といえども入峰できません😢

 

 

さてさて、

柴燈護摩が始まりましたが、私はボサッとしていたためすっかり良い場所を取り逃がしてしまいました🐌

そのため、あまり臨場感のある写真が無いのですが、少しだけご覧ください😀

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170616221452j:image

 

火が点けられたようです。

晴天の空に煙が立ち上ります🔥

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170616221531j:image

 

おぉ〜〜〜〜〜( ´∀`)

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170616222109j:image

 

お( ´∀`;)?

ぉおおお・・・( ゚д゚)????

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170616222127j:image

 

おぎゃ〜〜〜〜〜:(;゙゚'ω゚'):

ゲホゲホっ

目がぁ〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・はい、

現場からは以上です。

 

すみません、本当にろくな写真が撮れませんでした😅

 

ネットで「柴燈護摩」と検索すれば色々画像が出てくると思いますので見てみてください🌸

 

 

 

 

智積院では、みなさんと境内のお堂を巡ったり、国宝障壁画を観たり、智積院豆知識を披露したりしながら楽しく過ごせました^^

 

初めて来られた方は、他のお寺とはまた違う智積院の「生きたお寺」の雰囲気に大変感動されていました✨

私も智積院は、京都の良い立地にあっても「観光寺」ではなく、信仰の場、僧侶の修行の場である「生きたお寺」であるところが、流石我々の本山だなぁ!と誇らしく思うところであります🙏🏻

 

 

 

 

京都の智積院を後にして、一行は高野山へと向かいます。

 

お昼を食べてバスに揺られて気持ち良さそうに眠る皆さんを、断腸の想いで叩き起こし(;ω;)

また御詠歌の練習タイムです♨

 

高野山奥の院手前でお唱えする予定の『弘法大師入定和讃』。

大変難しい御詠歌ですが、御詠歌が初めての方も少し耳に馴染んで下さると良いなぁと思います☘

 

 

 

そうこうしている間に高野山の山道に入って参りました。

 

私は昨年の7月ぶりの高野山です。

山の麓から高野山まで歩いた記憶が蘇ります🐾

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

 

車窓から見えた朱塗りの大門に歓声が沸き起こります🎌

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170617060409j:image

 

バスから降り立つ高野山は、とても爽やかな空気でした!

大門にて記念撮影記念撮影📸

皆さんと共に足を踏み入れるお大師様の道場 高野山

 

 

宿坊に入る前に、不動坂の女人堂にお参りしました🙏🏻

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170618074131j:image

 

先ほど、大峰山の女人結界の話をしましたが、

高野山も明治までは女人禁制の行場でした。

ですので、女性たちは額に汗して登ってきても、ここから先へ入ることはできなかったのです。

今は女性でも立ち入ることが許されていますが、かつての女性たちがどんな思いでここまで登ってきて、どんな思いで「南無大師遍照金剛」とお唱えしたか、

同じ女性として思いを致してみなければいけません。

明日の早朝、お大師様のいらっしゃる奥の院に行って参ります🙏🏻

 

 

さて、我々の本日の宿は龍泉院さんです✨

女人堂からほど近い、金剛峯寺の裏辺りに位置する大変立派なお寺の中の宿坊です♨

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20170617060530j:image

 

私たちは明日の昼までは精進料理を頂く事になっています!

胡麻豆腐、美味しい💕

 

 

 

 

しかし、今日は梅雨とは思えない快晴でした☀️

お風呂に入ってお湯を被ったら、頭頂部がチーーーンと痛みました。。

 

お坊さんの格好をしている時は帽子は被れないので頭皮にも日焼け止めを塗ったりする時も有るのですが、今日は忘れていたようです(;ω;)

 

 

真っ赤になった頭頂部を急遽冷たい濡れタオルで冷やし、何とも間抜けなスタイルで就寝しました🙇🏻

 

 

 二日目に続く♨