宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

大きな願い(平成31年1月ぼだい樹)

インフルエンザが大流行中のようですが、私も母もお薬師様のお陰で何とか今年もお正月を乗り越える事ができました🙏🏻

マスク嫌いな上に今年は予防注射も打ち忘れるような自己管理意識の低い私ですが、本当に有り難いことでした🙇🏻

 

既にかかった方、まだかかってない方も引き続き充分気を付けて参りましょう❗️

 

 

************

今月も『寺報 ぼたい樹』を作りましたので、よろしければご覧ください🙏🏻

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190109202118j:image

お正月は多くの方々が寺社に詣でて何かしらお願い事をされることでしょう⛩

中には「お願いではなく、日々の感謝と今年の目標だけをお伝えしてきます」という方もおいでになるのですが、、

私はお恥ずかしながら、あれも!これも!とお願いしてしまうタチです(^◇^;)💦

欲深い坊主だと責めないでネ🙇🏻

 

お願いを「欲」だなんて言うと聞こえが悪いように思うかもしれませんが、欲にも「大欲」と「小欲」の二種類あります。

大欲は「みんなの為に、みんなと共に」という大きな願い。

小欲は「自分だけでも、自分さえ良ければ」という願い。

 

宝寿院の本尊お薬師様も「私達を救いたい、幸せになって欲しい!」という尊い「大欲」を抱き仏様になられました。

 

◆「薬師如来の12請願」についての過去記事

http://yuuki-houjyuin.hateblo.jp/entry/2018/12/08/100000

 

 

仏様のように、とはなかなか参りませんが(´・∀・`)

お参りのひと時、

今の環境への感謝や決意表明はもちろん、自分と同じ悩みや問題を抱えている人たちに思いを馳せて、共に願いが成就するよう祈りたいものですね🙏🏻

 

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

 

明けましておめでとうございます

遅ればせながら、

 

明けましておめでとうございます🎍🎌

 

昨日1月8日は今年最初の本尊お薬師様の御縁日。

元朝から八日間に渡って毎日お勤めさせて頂きました護摩祈祷の結願法要を、昨日の初薬師大護摩供法要を以って終える事が出来ました。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190109072448j:image

護摩祈祷後の御法話の様子。平日にもかかわらず、座りきれない程沢山の方がお参りに来て下さいました🙏🏻

 

毎年11月頃からお正月の一連のお参りの為に力を注ぎ続けて参りますので、8日初薬師後の午後は、

 

ホッ(●´ω`●)❤️

 

とします🐱

私にとって一年で一番やり切った感と開放感のあるひとときかもしれません🔥

 

世間では会社や学校が始まり既に通常モードですが、私達はこれから暫しのお正月♨️

また節分のお参りに向けて力を蓄えます💪

 

ご参拝の皆様、年末年始連日お手伝い頂きました皆様、本当にありがとうございました!

 

皆さまがお薬師様に見守られ心安らかな一年を過ごされます事をご祈念申し上げます🙏🏻✨

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

ストリートビュー☆エクストリームコース編

一昨年は津島神社の鳥居から宝寿院までの行き方をご案内致しました。

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 (昨年は駐車場編)

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

何しろお正月は津島神社の東門は屋台が立ち並び、ただでさえ分かりにくい宝寿院の入り口はこんな感じになります

f:id:yuuki-houjyuin:20181230165932j:image

分かりづらい💦

 

しかし、神社の喧騒から少し離れ、静かな奥の院 宝寿院へやってくると、きっとホッとした気持ちになるはずです😊

境内にはベンチなどもありますし、6日までは暖かい部屋でチャリティー写経会を開催しております。

どうぞゆっくりお参りして行って下さいね🙏🏻

 

************

 

 

さて、

今年は津島神社から宝寿院へのもう一つの行き方、

名付けて「エクストリームコース」をご紹介します♨️

 

【注意】このルートは凹凸やぬかるみが多い為、足の不自由な方や車いすの方は通行できません。また、天気の悪い日は健脚の方もご遠慮下さい。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181229111028j:image

①まずスタートは津島神社 東門の鳥居⛩

一礼してくぐり、正面の楼門の方へ真っ直ぐ進んで行きます。


f:id:yuuki-houjyuin:20181229111052j:image

②楼門の向かって右手前に御手洗場があります。その左手・矢印方向に進みます。


f:id:yuuki-houjyuin:20181229111100j:image

③段差を気をつけて降り、小道を進んで行きます。所々木の根が張り出したりしていて危険な箇所がいくつもあります。気をつけてください。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181229111024j:image

④池の西側を通る道です。なかなか静かで景観の良い道ですよ^_^


f:id:yuuki-houjyuin:20181229111056j:image

途中からタイル敷きの道になり歩きやすくなります。

今年の二月頃神社と宝寿院にお参りにみえる方が、夜中のうちにやって下さったようで、翌朝こうなっていて驚きました!


f:id:yuuki-houjyuin:20181229111037j:image

③エクストリームコースのハイライト「ドキドキ橋」・・・だったのですが、

先日、綺麗に作り替えて下さったのであまりドキドキ感はなくなりました😅

凄いボロボロだったので、安心しました💨


f:id:yuuki-houjyuin:20181229111045j:image

橋を渡ればお馴染みの宝寿院山門 阿吽の象さんの正面に出ます。

一礼してお入り下さい🌸

 


f:id:yuuki-houjyuin:20181229111049j:image

猫もまったりコロコロしています🐱

 

 

 

************

 

先日の雪で、宝寿院の境内はすっかり真っ白になりました❄️

朝早くからお庭を写真撮影している方もいらっしゃいました📸足跡をつけないように気をつけてお堂開けをしました🐾


f:id:yuuki-houjyuin:20181229111032j:image

f:id:yuuki-houjyuin:20181229111040j:image

 

 

お正月は良い気候が続きますように🌞✨

 

 

************

 

最後になりましたが、今年も一年本当に有難うございました🙏🏻

来年も皆さんにとり良き一年となるよう心からお祈りしております!

 

 

*******************

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。 


 

お正月のご祈祷や御朱印など各種お知らせについて、当山ホームページでも詳しくご案内しております。

初詣も津島の奥の院 宝寿院へお越しください。

houjyuinn.net

 

houjyuinn.net

 

twitter.com 

本の紹介〜お寺の役割

クリスマスが終わり、世間も急速にお正月モードに切り替わっております。 

 

宝寿院ではクリスマスもイブも境内の大掃除でした♨️

寒い中でしたが、シルバーやご奉仕の方々が頑張って下さいました🙏🏻お陰でとっても綺麗になりました✨本当にいつもありがとうございます🙇🏻

 

◆本のご紹介

さて、

今日は皆さんに紹介したい本があります🌸

 

痛快!尼寺女中物語

痛快!尼寺女中物語

 

 

『痛快!尼寺女中物語』

著者の早緑さんが私のブログをご覧下さったそうで、この度こちらのご本を出版された際わざわざ送って下さいました🙏🏻

 

幼い頃から楚々とした尼僧姿に憧れ、女子大卒業後に尼僧寺院の門を叩いた高村木綿子。風光明媚で名高い翠香庵で行儀見習い兼女中として自分と向き合い、悩み苦しむ衆生を導く慈悲深い心を持てるようになりたい。そう願っていた木綿子だが、そこで待っていたのは気分屋の千鏡尼や癖の強い先輩女中の洗礼と翠香庵のしきたりだった――――。
驚き、とまどい、怒り、悲しみ、そして改革!? 
尼寺の住込み女中としての喜怒哀楽をコミカルに綴った奮闘記。

(本の説明より引用)

 

尼寺での移りゆく季節や日常が美しい文章で表現される一方で、尼寺の住人達の奇習(?)や攻防(⁉︎)がコミカルにというか、もはや可愛らしいと思えるほどに活き活きと描かれています♨️なんだかそのギャップがとても面白かったです!

涙あり、笑いあり。一気に読み終えてしまいました🌸

お正月のお休みにゆったり読んでみてはいかがでしょうか^_^✨

 

 

◆人生いろいろ、尼僧もいろいろ

 

ところで、皆さんは「尼寺」とか「尼僧」というとどんなイメージを持たれていますか?大多数の方はこの本の主人公のように「清らかで人格も円満」というイメージでしょうか?

 

ちなみに、私は幼い頃から「お坊さん」と言えば男のお坊さんではなく祖母達の姿でした。

ですので「清らかで人格も円満」・・・というにはあまりにも荒々しい( ;∀;)笑

彼女たちはストイックである一方で、めちゃくちゃ豪快で逞しく、人間味あふれる尼僧さん達でした♨️

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

よく尋ねられますが、宝寿院はいわゆる「尼寺」ではありません。

たまたま三代続けて男勝りな女(私も含めて?💦)が住職を務めており、それまではずーっと男性の僧侶が守ってきたお寺でした。

なので、私の後はどうなるかまだわかりません😅

 

私が尼寺という存在を知ったのは、このはてなブログでご縁を頂き日頃から記事を拝見しております桶狭間の慈雲寺様のブログがきっかけでした。

jiunji.hatenablog.com

 

こちらの慈雲寺様は由緒ある尼寺で、住職ももちろん尼僧様です。

(勉強家のご住職で記事もとても為になりますし、お寺での活動も精力的になさっておられます。こちらのご住職は慈雲寺に入る前までは長く海外で記者の仕事をされておられ、英語もペラッペラでcool✨です😍)

先代様の頃までの昔は一族の中の優秀な女子が尼寺に入り、幼い頃から仏道一筋で修行に励んだそうです。しかし、現在このような伝統的な尼寺や尼僧というものは激減しているそうです。。

 

今回ご紹介した物語に出てくるような古き良き(?)庵主さまの姿は徐々に失われているのかもしれません。しかし、私の知る沢山の尼僧さん達は皆さん寺院の枠に囚われず、本当に生き生きと活動されているように思います。

 

私も住職達の血を引いているので、今はこんなにおしとやかですが(!)そのうちきっと豪快で逞しくなる・・・のでしょうか:(;゙゚'ω゚'):ドキドキ💦

 

◆お寺の役割

実は著者の早緑さんから事前に「本をお送りしてもよろしいでしょうか?」と、ご丁寧にわざわざお電話を頂きました。

早緑さんが尼寺で住み込みで働いた実体験をもとに書かれたこの物語は、一部この尼僧さんへの批判も含まれている為、もしかしたら私が気分を悪くするかもしれないとご配慮下さったようです💦

この物語の中の尼僧さまは、仏門に長くおられある意味世間知らず。格式ある尼寺の品位を守ることを第一に考えられるお方のようです。

それはそれでとっても大変な事のように思いますが、人の心に寄り添っていくことを疎かにされてしまったようです。

 

「何かしらの救いを求めてお寺に来た者を、ろくに話も聞かずに追い返したりしないで欲しい」

そう早緑さんはお電話でもお手紙でも繰り返しおっしやいました。

 

私も不十分な点がばかりですが早緑さんと同感ですし、その気持ちをしっかりと心に留めて今後さらに深めていきたいと思います🙏🏻

 

『痛快!尼寺女中物語』を読んでみて、寺院や僧侶の在り方を改めて別の視点から考えるきっかけになりました!

 

 

ざっと読み返してみたら、なんだか出来の悪い読書感想文みたいになってしまいました(´;ω;`)💦

とにかく百聞は一見にしかず。どなたでも楽しめる本ですので、是非読んでみて下さいね✨

 

痛快!尼寺女中物語

痛快!尼寺女中物語

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

*******************

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。 


 

お正月のご祈祷や御朱印など各種お知らせについて、当山ホームページでも詳しくご案内しております。

初詣も津島の奥の院 宝寿院へお越しください。

houjyuinn.net

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

年の瀬のひと時

インフルエンザが今年も既に流行っているそうですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか??

私はまだ予防注射を打てていないので(!!)用心します😱💦

 

年の瀬が近づき、気付けば「良いお年をお迎えください^ ^」と別れる事が増えて参りました。

 

◆終い弘法にて

昨日21日は今年最後の弘法様のご縁日でしたので、ご法要にご参加頂いた方々に「お身拭い」をして頂きました。弘法様のご尊像に溜まった一年間の埃を、ご持参頂いたタオルやハンカチで優しく拭います。

 

皆さんステキな手ぬぐいや真っさらな白いハンカチをご持参頂いたのに対して、私一人ろくにアイロンもかかっていないヨレっヨレのハンカチ・・・ハッ(´⊙ω⊙`)💦っとしました。恥

普段から私はそういう細かい所の意識が相当足りないので、皆さんから良い気付きを頂きました🙇🏻🙏🏻

 

昨日の写経会は御朱印の受付がありませんでしたので、比較的ゆったりと過ぎて行きました。

しかし、「毎月来ているから、やらないと何となく落ち着かなくて」と、いつも御朱印でお見えになる方々が大勢来て下さって、とても嬉しかったです😭✨

お忙しい中お越しになるのはさぞや大変だろうなぁと思いますが、私もそういう姿勢は出来るだけ見習おう!と、またまた気付きを頂きました🙇🏻

 

 

◆最後の御詠歌練習会にて

先日、今年最後の御詠歌練習会がありました。練習後に皆さんでランチをしました🌸

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181222202059j:image

 

今回は津島の老舗お好み焼き「林屋」さんです🍴宝寿院からもお散歩圏内なのでおススメです👍

 

www.google.co.jp

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181222202358j:image

地元愛溢れる名物おかみさんです^ ^

(必要無いとは思いますが、一応顔は伏せておきます🙏🏻)

 

御詠歌メンバーのiさんが手作りお地蔵様をプレゼントして下さいました💕

f:id:yuuki-houjyuin:20181222202940j:image

可愛い😍

 

来年からご詠歌にまた新たにお一人ご加入頂く事になりました✨嬉しい〜〜😆

 

まだまだ未熟者の私が先生をさせて頂いておりますので、皆さんに助けてもらってばかりですが、お陰様で何とか3度目の正月が越せそうです🙏🏻

 

宝寿院は御詠歌でも写経でも何でも「無理せず!」が合言葉でやっております。

また来年も楽しくやって参りましょう✨

 

 

◆月夜の境内にて

 

今日は冬至♨️

 

夕方、お寺の仕事をしていてもあっちゅー間に真っ暗になるので、えっ!まだ全然終わってないのに〜😭と、気が焦ります😱💦

 

今日も作業にキリをつけてやれやれと外に出ると、辺りはすっかり闇夜。

しかし、空にぽっかりまん丸お月様が浮かんでいました🌕

昨日からの雨が夜にはすっかりあがって、まるで十五夜のような綺麗な月でした。

 

そんなに寒く無かったので、お庭に椅子を持ってきて一人で短い瞑想をしました。

なんだか気分が大らかになりスッキリしました✨

 

(★ちなみに本当の満月は明日。今月の満月瞑想会はお休みです。次回は1月21日19時からです^ ^)

 

冬至が過ぎると、明日からは少〜しずつ日が長くなってきます。ですが寒さは益々厳しくなります😷

 

今年もあと僅か。

大切に過ごして参りましょう💨💨

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました🙏

 

*******************

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。 


 

お正月のご祈祷や御朱印など各種お知らせについて、当山ホームページでも詳しくご案内しております。

初詣も津島の奥の院 宝寿院へお越しください。

houjyuinn.net

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

平成31年の運勢をチェックしましょう

前回は宝寿院のお薬師様の御利益(ごりやく)についてのお話をさせて頂きました。

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

 

今回は来年の運勢を確認して参りましょう。

 

【目次】

・黒星早見表

・行事日程

・ご祈祷の種類 

 

 

◆宝寿院で用いる暦の根拠

真言宗のお寺では、弘法大師が日本に伝えた古いインドの占星術「宿曜経(すくようきょう)」を用います。

 

宝寿院では個別に運勢相談もやっておりますが(要予約)、その際にも宝寿院独自に伝わる暦の他にこの宿曜経の内容も取り入れて診断しています。

 

その考え方によると、一年ごとに巡ってくる吉凶を左右する廻り星が九つありそれを「当年星(とうねんじょう)」と呼んでいます⭐️

 

毎年節分(星まつり:2月3日14時〜)には、この当年星を供養し、良い星回りの方はより良く、悪い方には除災招福を祈ります🙏🏻

 

しかしこの星供養のご祈祷を受ける前にはやはり、災を除く強大な力を持つお薬師様に大きな災厄を取り除いて頂きお薬師様の力を授かる護摩祈祷を受けることをお勧めしております。

 

宝寿院でご祈祷をお申し込みの方の多くは、毎年お正月にご主人のお名前で家や会社の守り札を、節分に家族全員個別のお札を求められるという方が多いです。

 

 

お正月は本尊・お薬師様の大いなるお力で厄災を払ってもらい、星まつりでは各々個人に廻ってきている「星」を味方につけます。

つまり、正月・節分の二重構えで、より堅固に厄難から守られます。

 

 

◆黒星早見表

 

下の表には来年の黒星(悪い星回り)の方が記載されています。ご自身やご家族の星回りをチェックしてみてくださいね^^

f:id:yuuki-houjyuin:20181207150753j:image

 

黒星以外の全体の表はこちら👇

f:id:yuuki-houjyuin:20181207150846j:image

字が細かすぎて読めなーい💢という方は某ルーペをかけるか宝寿院の本堂にも掲示してありますので、お参りの際にご覧下さい^ ^

 

 

 

 

【正月祈祷の種類】

 

元朝護摩祈祷 祈祷料1万円

本尊薬師如来お開帳のもと、元旦から八日の初薬師結願法要まで計12回毎日護摩を焚きお加持し続けたお札をお授け致します。一年のうちでもお正月のみ受けられる特別なご祈祷です。

一家や会社の守り札として、また試験合格・手術成功・術後回復などの特別なご祈願を致します。元旦からご祈祷が始まりますので、12月末日までにお申し込み下さい

正月護摩祈祷期間中いつお参り頂いても結構ですが、お札のお渡しは8日の初薬師法要後になります。

お札は郵送も承っております。

f:id:yuuki-houjyuin:20181207150909j:image

お申し込みの方には干支の切り絵と暦をお渡ししています^^

ウリ坊もいて可愛いです

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181207150922j:image

元朝護摩札のサイズが今年から大きくなりました。(右側)

 

f:id:yuuki-houjyuin:20171214091614j:image

 護摩札と一緒に台所火除け札と、お手洗いに貼る烏枢沙摩明王もお授け致します👆

 

お問い合わせ・申し込みこちらから 

 

お正月期間の津島神社周辺は大変混雑します。お時間に余裕を持ってお出かけください。また、正月期間は津島西小学校や天王川公園が初詣駐車場として開放されますが、ご祈祷をお受けの方は宝寿院駐車場をご利用いただくことをお勧め致します。

駐車場のご案内こちらから

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

◆初薬師護摩祈祷 祈祷料5千円

新春の晴れやかな護摩の炎でお加持したお札を授与致します。元旦から8日のうちいつお参りいただいても結構です。8日以外は当日のお申し込みも承ります。30分前までにおいでください。お札はお参りした当日にお持ち帰り頂きます。

護摩祈祷日程

1、2、3日 午後10時〜・午後2時〜(1日2回)

4〜8日 午前10時〜(1日1回)

 f:id:yuuki-houjyuin:20171214091641j:image

 

どちらのご祈祷をお申し込みの方にも、1〜7日はご祈祷後お抹茶をお出し致します。ご家族の分もご接待致しますので皆様揃ってお参りくださいね🍵

 

☆ご祈祷をお申し込みの方は是非1月8日(月・祝)午前10時〜の初薬師結願護摩法要にお参り下さい。

盛大に法要を厳修致しました後には、古札お焚き上げ、僧侶の御法話、お昼食のご接待などがございます。

 

 

ご祈祷の受け方など詳しくは当山ホームページでもご案内しておりますのでご覧ください。 

houjyuinn.net

 

 

****************

 

初詣にも宝寿院にお越し頂き、お薬師様からのお力を頂いて下さいね💪🏻✨

皆様のお参りをお待ちしています💐

 

 

★今年のお正月も特別御朱印の授与を予定しております。詳細は追ってご案内致しますね^_^

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました🙏

 

*******************

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。 

 

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

お薬師様の12の約束

街へ繰り出せば綺麗なイルミネーション✨✨✨世間ではクリスマス気分が盛り上がっておりますが、、

 

宝寿院では完全にこの時期は来年のお正月の準備準備。

犬からイノシシに切り替わっております🐾

 

 

さて、宝寿院では年二回信者様方にお寺の行事案内をお送りしておりますが、その中にお入れしている寺報「ぼだい樹」をブログにも載せさせていただきます。

 

 

************

 

 

宝寿院の御本尊 薬師如来

明治元年までは尾張津島天王社(今の津島神社)境内の本地堂に奉安され、災厄消除、心願成就、特に病気平癒に大変な霊験を顕されることで篤く信仰されてきました。

 

そもそも何故「薬師」如来と呼ばれるのでしょうか?

 

ご近所のお寺の本尊様や博物館で見た仏像など、皆さんも色々な仏様をご存知かと思います。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181207145422j:image

お地蔵さま

観音さま

お不動さま

阿弥陀さま

などなど・・・

どの仏様もそれぞれ誓願(せいがん)」というものを立てられています。

 

誓願というのは、仏様が私たちを救う為に必ず成し遂げましょうと立てられたお誓いです。

 

例えば阿弥陀さまは「西方極楽浄土」の仏様。

太陽が沈んでゆく西の世界においでになる仏様で、死後の救いを約束して下さっています。

 

お薬師さま「東方瑠璃光世界」

瑠璃色は夜が終わり太陽が地平線から顔を出す直前の空の色。

f:id:yuuki-houjyuin:20181207145645j:image

つまりお薬師さまは、これからまさに太陽が昇ってくる世界、私達が今生きているこの世界での救いを約束して下さる現世利益の仏様です。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181207145730j:image

皆さんも『西遊記』でよくご存知、三蔵法師玄奘が漢訳した薬師瑠璃光如来本願功徳経の中に、お薬師様が私達の為にしてくださった十二のお約束について説かれています。

 

 

◆薬師十二誓願

一、光明普照

(自らの光で世界の隅々まで照らし、生きとし生ける全てのものを悟りに導く。)

二、随意成弁

(瑠璃の光を通じて悟りを求める心を目覚めさせる。)

三、施無尽仏

(悟りを求める者たちが悟りを得るために欲する、あらゆる物品を施す。)

四、安心大乗

(生きとし生けるもの達を仏道へと導く。)

五、具戒清浄

(戒律を破ってしまった者をも戒律を守れるよう助ける。)

六、諸根具足

(生まれつきの障がい・病気・身体的苦痛を癒やす。)

七、除病安楽

(病などによる困窮や苦悩を除き払えるよう援ける。)

八、転女得仏

(成仏するために男性への転生を望む女性を援ける。)

九、安心正見

(あらゆる精神的苦痛や煩悩を浄化できるよう助ける。)

十、苦悩解脱

(重圧に苦しむもの達が解き放たれるように助ける。)

十一、飲食安楽

(ひどい餓えと渇きにさらされたもの達の苦しみを取り除く。)

十二、美衣満足

(困窮して寒さや虫刺されに悩まされるもの達に衣類を施す。)

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181207150342j:image

 

中でも、

六、諸根具足

  生まれつきの障害・病気・身体的苦痛を癒やす。

七、除病安楽

  病による困窮や病難、苦悩を除き払えるよう助ける。

十、苦悩解脱

  重圧に苦しむもの達。ゆかの心が解き放たれるよう助ける

 

 このような

心や体の「病」についての約束が強調して説かれている為、古くから人々は親しみを込めて「お薬師さま」と呼んでいるのです。

 

 

医学が発達した現代でも、病は私たちから取り去る事ができない悩みです。体だけでなく心の病も深刻な問題となっています。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20181207150325j:image

 

お薬師様は今を頑張って生きる私たちと共にいる仏様です。

 

 

宝寿院の御祈祷にご参加頂き、お薬師様から前に進む力を頂きましょう!

皆様のお参りをお待ち申し上げております!

 

 

おわり

 

 

************

 

 

宝寿院お正月の元朝特別護摩祈祷では「薬師十二誓願」にならい、1月1日から8日の初薬師大祭を結願日として御本尊お開帳のもと計十二回の護摩を焚きお加持したお札を授与致します

一年の中でもお正月のみの特別なご祈祷です。お薬師様に見守られる安らかな一年を。

 

houjyuinn.net

 

*************

☆毎月1・8・15日10時~厄除け薬師護摩祈祷

☆相性・運勢相談、家相命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養は随時ご予約受け付けております。

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com