宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

なめこけ2周年🐱

地元の猫保護団体「猫ネットあま」の譲渡会での奇跡の出会い(?!)から早2年。。

 

というわけで、今回は定期的開催🌟猫自慢です🐱🐱🐱

どんだけスクロールしても猫まみれですのでご了承ください🙏🏻

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190905163242j:image

なめし&こけし

口元が茶色いのがナメシ、そうじゃない方がこけしです🍢

 

相変わらずの仲良し兄弟🐾

ですが、前よりはお互い別々に過ごす事が多くなってきたように思います♨️


f:id:yuuki-houjyuin:20190905163245j:imagef:id:yuuki-houjyuin:20190905163229j:image

手書き風なめこ

 


f:id:yuuki-houjyuin:20190905163238j:image

二匹とも凄くテレビっ子📺

特に、YouTubeに沢山ある猫用動画(鳥のやつ)とかを「ケッケッケ」言いながら夢中で見てます👀


f:id:yuuki-houjyuin:20190905163219j:image

お寺でも何やらのんびり過ごしています。

去年は蝉やトカゲを捕まえては見せに来ていましたが…今年はそういう事はあまりありません💨私が怒るから見せに来ないだけでしょうか??


f:id:yuuki-houjyuin:20190905163303j:image

基本的に本堂の下でゴロゴロしてます😅


f:id:yuuki-houjyuin:20190905163233j:image

ひんやり気持ちいいにゃ❄️

 

 

家でもゴロゴロ
f:id:yuuki-houjyuin:20190905163258j:image

私のニトリの座椅子(通称 蓮華座)は修行で二ヶ月留守にして以来完全に乗っ取られています😭未だに奪還できていません。


f:id:yuuki-houjyuin:20190905163224j:image

でも可愛いから許す😍(親バカ)


f:id:yuuki-houjyuin:20190905163255j:image

なーちゃんも床でゴロゴロ🐾

 

 

 

 

先代猫・タマちゃんに比べてあまり愛想はないですが、今後ともニャンズをよろしくお願いします🙇🏻

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

白山入峰

8月末、

地元の青年会の先輩にお声掛け頂き、白山入峰 初修験道に行って参りました🙏🏻

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190903091031j:image

画像:Wikipediaより

白山は、富山県、石川県、福井県岐阜県の4県にまたがる山。

富士山・立山と共に日本三霊山の一つ。信仰の山として広く知られています🏔✨

私もお坊さんになる前に、2回ほど登頂しております。

今回は装束を整えて、初めての修験道入峰です💨

f:id:yuuki-houjyuin:20190903092321j:image

うーん…(なんだか白ちっちゃくてザコキャラ感が凄い。)

頭襟も無ければ法螺貝も無い、なんちゃって山伏です(。-_-。)

 

 

白山は信仰の山なので、古くから山伏・修験行者達が山に入り修行していました。その為、最短ルートの観光登山道の他にも沢山の行者道(禅定道)があるそうです。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190903092309j:image

当初はこのルート(美濃禅定道)2泊3日で登拝予定でした。

が、九州などで大きな被害をもたらした大雨の影響で長距離歩行は危険と判断。別のルートから行く事にしました。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190903092300j:image

ちなみに予定していた日程は全て雨の予報☔️

つまり、山頂まで登っても良い景色が望めないことほほぼ確定しています^_^;

今までの私の感覚だと、山頂での眺望が期待できない時点で「はい、ヤメヤメ〜」登山中止です♨️

でも、今回は修行なので、危険でない限りは決行されます💨💨

 

山登り中に天気が崩れたり、晴れるかどうか微妙〜な中登る時いつも「これじゃまるで修行だがねo(`ω´ )o💢」とブーブー言いながら登るのですが、、まさに修行でした。笑

 

 

今回の先達である栄の萬福院の副住職様はお忙しい勤めの隙を縫って月に2度くらいは白山系列の山を歩くのだそうです。

「山に登るというより、山の中に入るのが好きだ」とおっしゃっていたのが印象に残っています。

 

私も今までは山に登る目的は「良い天気・良い景色」が絶対条件でした。

しかし今年の夏に修行した四国 太龍寺での求聞持行を通して、普段の生活から離れ霊山の中にただ身を置くということの大切さを学びました。

太龍寺では雨の日も晴れの日も、風の日も落雷の日もとにかく毎日山に入ります。

眼耳鼻舌身、自分の持てる全ての感覚で以って大自然と対峙することで、大きなエネルギーが身体に入ってくるように思います💪

 

人それぞれ力をチャージする場所があると思いますが、私にとって山は大きな力を与えてくれる特別な場所の一つだなぁと改めて思いました🙏🏻✨

様々な修行で頂いた力は、宝寿院でのご祈祷などを通して皆さんのお役に立てるよう精進して参ります。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190903095512j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190903092326j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190903092332j:image

「慚愧懺悔 六根清浄」と唱えながら、古より行者が歩き修行した道を分け入ります。


f:id:yuuki-houjyuin:20190903092336j:image

何より、山の中で食べるご飯の美味しさよ( ;∀;)

 

 

とはいえ、天気は良いに越したことはありません。

今回は2日目も3日目も森林限界を超えた辺りで落雷が激しくなり、残念ながら登頂は出来ませんでした🙇🏻

また是非是非、機会があれば入峰登拝したいと思います💨

 

 

********


f:id:yuuki-houjyuin:20190903092254j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190903092314j:image

前泊時に利用した石川県白峰温泉の旅館「白山荘」の看板にゃんこ🐱🐱💕

 

www.hakusan-nagai.jp

 

 

金色っぽいのと銀色っぽい二匹がお出迎えしてくれます🐾

やっぱりモフモフがいるだけで一気に心が癒されます♨️散々自然の力がどーのこーのとウンチクを垂れといてアレですが、猫とウニウニするのは山に入って修行するのと同等(もしはそれ以上?!)の力が貰える気がするにゃ笑🐱

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

ダイジェスト近況報告

暑かった8月も終わり、忙しなく過ごす間に9月になりました。ブログをすっかりサボっておりました🙏🏻💦

しかし、朝晩はすっかり涼しくなりましたね✨

 

最近の宝寿院をダイジェストでお届けします💨

 

◆お施餓鬼法要 無事終わりました

毎年8月最終日曜にあります先祖供養・水子供養の施餓鬼法要も無事終わりました🙏🏻

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190826215049j:imagef:id:yuuki-houjyuin:20190826215056j:image

 

今年もお忙しい中準備・当日の運営 御詠歌等お力添え頂きましたご奉仕の皆様、本当に有難うございました🙇🏻✨

 

 

◆でら寺巡り

先日は「津島でら寺巡り」がありました♨️

f:id:yuuki-houjyuin:20190903080832j:imagef:id:yuuki-houjyuin:20190903080828j:image

宝寿院では、津島天王通りにありますcalm*カームさんとコラボしてシルクスクリーンで手作り御朱印帳作りを開催して頂きました😀

https://calmplace.exblog.jp/

 

皆さん器用✨手作りだと愛着もひとしおですよね🙏🏻

いつになるかは未定ですが、大変ご好評につきこの御朱印帳作りは絵柄を変えて開催予定ですので、今回逃した方は是非ご参加下さい。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190903082000j:imagef:id:yuuki-houjyuin:20190903082843j:image

でら寺の夜は、津島市姉妹都市 アメリカ🇺🇸カリフォルニア州ハーキュリーズ市から日本に滞在中のスティーブさんと有志の皆さんとで持ち寄りホームパーティーをしました🍢

お恥ずかしながら、私は英語もからっきし💦なのですが、せっかく機会なので頑張って喋ってみました💨 そもそも「お坊さん」って英語でなんて言うんじゃ:(;゙゚'ω゚'):?!と、初めて疑問に思いました😅どんだけ普段英語に意識がいってないか実感しました。。

津島も外国人観光客がこれから増えてくるかもしれませんので、これを機にお勉強しよう・・・かな?!

 

 

◆一宮 成人市民講座にて御詠歌

 

昨日はご縁を頂きまして、一宮市貴船の成人講座にて御詠歌のお話をしに行って参りました🎶

昨年は同じ一宮の別の場所で写仏講座をさせて頂きましたが、今回は御詠歌。

f:id:yuuki-houjyuin:20190903083616j:image

夜にもかかわらず会場一杯沢山の方々がおいで下さいました🙏🏻

御詠歌の説明に始まり、お釈迦様のご生涯を御詠歌を交えながら読み聞かせしたり、最後は簡単な御詠歌を少し練習して皆さんと一緒にお唱えしました。

とっても楽しい時間を有難うございました✨

 

 

 

そんなこんなで、ダイジェスト近況報告でした♨️

 

まだ日中は暑さ厳しいです。

残暑を乗り切りましょう🔥

 

今日もお読みくださいましてありがとうございました🙏🏻

お盆です

今年もお盆がやって参りました🍆

 

私はここ数年、8月初旬から13日あたりまで、大阪の親戚のお寺にお盆の棚経のお手伝いに行っております🙏🏻

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190811170042j:image

ドヤ顔。こんな感じでスクーターに乗ってお檀家さんのお宅まで参上します🛵💨小さい体に大きなヘルメットで、宇宙的な感じです😅

遠方には155ccマジェスティ、大阪市内は125ccと使い分けています。走っている時は風を感じて爽快ですが、信号待ちは地熱と排ガスでムンムンです・・・

 

伺う件数が多いので終る頃にはフラフラですが💦四年目ともなるとお檀家さんとも顔なじみになってきて、一年ぶりに皆さんにお会い出来るのが楽しみで、意外と疲れは感じません💪が、帰ってきてから泥のように眠ります😴

お檀家さんも私達がバイクや自転車で来るのを知っているので帰り際に凍らしたペットボトルや冷えピタ、塩あめなどをくれます。

「コレするとな、めっちゃスースーすんねん」と、服の上からスプレーする涼しくなる液を帰り際玄関で大量に吹きかけてくれるおばあちゃんもいました…^_^;笑  

 

檀家さんだけでなく、大阪って本当に道行く人々が普通に喋りかけてきます💨

同じ信号停止中のバイク乗りのおっちゃんが「暑いし気ぃ付けや!」と、体温と気温で妙〜な柔らかさになったハイチュウをくれたり・・・

おばちゃんの飴だけでなく、おっちゃんのハイチュウも有りなんですね🍬

 

流石大阪、人情の街です♨️

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190811170307j:image

今年はたまたま淀川の花火と日程が重なり、お寺の屋上から半分だけ見えました🎆

こんな夏休み気分も味わいながらのお盆のお手伝いでした🙏🏻

 

 

********

 

さて、

我が家では毎年13日の夕方、迎え火を焚いてご先祖様はじめ有縁無縁のお精霊様達をお迎えします。

精霊棚を構えて、1日3食と午前午後のおやつをお供えします🍽

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190814184953j:image

 

うちでは基本母がやってくれています😂

私は、そのお下がりを食べる🍚という重大な役割を担っています👍

 

朝はご飯と味噌汁、昼は素麺、夜は精進揚げなどなど、毎年二泊三日のメニューは決まっています。

 

母は尋常じゃないくらいうどんが好きなので、私がお盆で帰って来たら毎食うどんで良いから🍜と言ってます笑  それじゃあ味気ないから特別に第三のビールも付けちゃおうかな🍺

祖母の住職はアイスクリームとあられ

父は落花生とパイナップルの缶詰

私は寿がきや味噌煮込みうどん(袋麺)

夫はトンカツかな〜(1人だけなんか贅沢だな(`ω´ ))

 

皆んなの要望を聞いていると逆に手間がかかるので、ウチではメニューが決まっているのかもしれません(´∀`; )一応精進料理で整えてますし。

でもこういう事を考えながらお迎えするのって楽しいですよね🌼

 

今日は早くも送り火

既に風も強く、台風の影響が心配です。

帰省にも影響が出そうですが…皆様も良いお盆をお過ごし下さい🙏🏻

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

88 締めくくりあり 88

f:id:yuuki-houjyuin:20190728155223j:image

 

今年も本当に・・・暑いを通り越して熱いです🥵

今日8月8日もお薬師様の御縁日で護摩祈祷致しました🔥

火を焚くこの時期の護摩行は私も参拝の皆さんもなかなか過酷です💦まさに修行!

しかし、暑い中わざわざお越しくださり暑い堂内でじっと参列して下さる皆さんの清々しい読経の声が力をくれます💪

あと、保冷剤を持って来て下さる方がいて、それをお借りして懐に入れるとヒンヤリ気持ち良いのです❄️✨

やっぱり護摩行は皆さんと共に行じているんだなぁ!とつくづく思います🙏🏻

 

 

二言目には暑い〜暑い〜( ̄д ̄;)の日々ですが…気づけばほんの少〜しづつ日が短くなってきています。

お盆が過ぎれば残暑厳しいと言えども秋の気配が強まり、いよいよ一年の後半戦に突入💨という気分になります。

えぇ…?この前まで正月だったのに!と嘆きたくなりますよね…(´;ω;`)

 

本当に一年はあっという間。

そんな生活の中でもメリハリは付けたいものです。

 

ぶらぶらと 暮らすようでも

瓢箪は 胸のあたりに 

締めくくりあり 

 

八月の「8」がひょうたんの形に似ていることからでしょうか。茶道の教室に素敵な瓢箪の絵が入ったお軸がかけられていました。

 

瓢箪をはじめ、夏はヘチマ、ゴーヤなどブラブラと呑気そうにぶら下がっている植物をよく目にします。ツル性なので緑のカーテンとしても良い雰囲気ですしね✨

しかし、瓢箪だけはキュッ!とくびれています。

このブラブラ呑気さの中にも「キュッ!」という締まりが大切なんですね💨

 

皆さんは生活の中の「キュッ!」がありますか??

 

会社や学校のの朝礼、散歩の途中の寺社仏閣参り、資格などの勉強の時間。人それぞれ、一日の中で少しだけでも背筋を伸ばしてピシッとする時間が有ると思います。

 

お坊さんにとっての「キュッ!」は、やはり朝や夕のお勤めでしょうか?

ゆったりやれる日もあれば、今日はゴメンなさい🙏🏻💦と手短かに済ます時もありますが、この時間がやはり一日の「締めくくり」としてとても重要と思います。

 

1日の中での食事、仕事、家事などなど細かい場面でも、ダラダラやらずにメリハリつけてやりたいなぁ〜やりたいなぁ〜…

と、常々思ってはいるのですが…なかなかこれが難しい🙇🏻

 

瓢箪のようにキュッ!と、締めるところは締めて。

一日は24時間で一区切り、一年は365日で一区切りとなっていることを意識して、メリハリのある毎日を送りたいものですね💦

 

まずは一年の中締めとして、お盆という佳き機会を活用してみると良いかも^^

ご先祖様をおもてなしして、家族と共にお仏壇の前で過ごす時間はきっと気持ちを「キュッ!」と引き締めてくれます🙏🏻✨

身近にお仏壇やお墓のない方でも、お近くのお寺にお参りに行って手を合わせる時間を作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

余談ですが、

今回の絵のお地蔵さん、とても気に入っているのですが、よく見ると瓢箪の蔓ぐるぐる巻きの刑でちょっと可哀想!?今にもお尻ペンペンが始まりそうですね^^; 別に罰を受けているわけではないので悪しからず🙏笑

 

本日もお読み頂き有難うございました!

 

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

「お塔婆」ってナニ?? 〜宝寿院で一緒にご供養のひと時を〜

篤信者様にお送りしている今年の夏の寺報『ぼだい樹』は「お塔婆について」をテーマにしましたのでブログにも上げさせて頂きます。

よろしければご覧下さい🙏

 

 

*******************

 

 

お寺の行事やお墓などで見かける

この細長い木の板

f:id:yuuki-houjyuin:20190722144056j:plain

「塔婆(とうば)」といいます

宝寿院でもご供養の時用いますが、この塔婆とはいったい何でしょう?

 

◆塔婆って何? 

塔婆の語源は仏教の故郷・インド。

お釈迦様のご遺骨(お舎利)を納めた仏塔「ストゥーパ」を音写した「卒塔婆(そとうば)」を略したものです。

 

「婆ちゃんの塔」とかそうゆう訳ではありません💨

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190722144145j:plain

 

 

 

原始的なストゥーパはお椀を伏せたようなこんな丸い形の建物です。

f:id:yuuki-houjyuin:20190727161110j:image

(写真はインド サンチーのストゥーパー)

 

宝寿院の山門近くにある地蔵堂は、インドを旅した前住職・宥宏が「サンチーのストゥーパ」から着想を得て建立したご供養のお堂なのです。

f:id:yuuki-houjyuin:20190727161236j:image

そう言われてみれば似ていますよね??

 

 

インドの円いストゥーパシルクロードを通り中国→日本へと伝わる中で五重塔「大塔」等に形を変え、平安時代後期には石造りの五輪塔(ごりんとう)」というものが建てられる様になりました。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190722144825p:plain

どれもなんとなく目にしたことがあると思います。大きい小さい様々ですが、どれも「舎利(しゃり)」納めるというルーツは同じなのです。

 

 

(本物のお舎利(お釈迦様のお骨)が納められている塔も中にはありますが、日本にあるほとんどの仏塔はお舎利に見立てた特別な石(舎利石)が納められていることが多いです。舎利石は宝寿院にも有りますので、涅槃会などのタイミングでご覧頂けます。)

 

◆何故、塔婆を立てるの?

上の図のような仏塔を建てることは大変な善行であると古来より様々な経典に書かれています。

 

この塔自体が仏様であり、

塔が立っている場所には仏様の教えが正しく伝えられていて、

その教えを実践しながら生活する人たちが住んでいる

ということなんですね^^

 

中でも一番左端の五輪塔は別名「供養塔」と呼ばれ、弘法大師空海はその著書で「五輪塔を建てることは今生きている私たちが日ごろ何気なく犯してしまっている罪をも滅する甚大な功徳がある」と説きます。

 

この五輪塔の形を木で模して

作られたのが、私たちが今目にする「お塔婆」なのです。

f:id:yuuki-houjyuin:20190722144842j:plain

言われてみれば・・・!?

 

塔婆供養の善行をするということは、今生きている私たちが功徳を積むということです。

それは心の安らぎとなり、また亡き人やご先祖様・今も困難な状況にある生きとし生ける全ての命の幸せの為に祈る大きな力となります。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190722144912j:plain

塔婆を立てることで積んだ大きな功徳を、自分の命を繋いでくれているすべての存在にお分けする

ということが、お盆やお施餓鬼の大切な意義なのです。

 

 

 

今年は8月25日(日)先祖供養・水子供養の大法要がございます。

 

心を込めて、共にお参り致しましょう🙏

 

*****************

 

令和元年 先祖供養・水子供養のご案内

8月25日(日) 8時15分より受付開始

水子供養(供養料 五千円)

  第一座:9時〜、 第二座:10時〜 

・先祖供養(供養料 五千円〜)11時〜

・動物供養(供養料 三千円〜) 12時〜

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190728091209p:plain

f:id:yuuki-houjyuin:20190710154110p:plain

宝寿院のご供養は宗旨宗派問いません

また、当日お越し頂けない方もご供養させて頂きます。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい🙏 

お申し込みは宝寿院受付のほか、お電話、ファックス、メール、郵送でも承ります。

 電話:0567-25-4154

FAX: 0567-25-4199

メール:yuuki.houjyuin@gmail.com

 

 

 ↓過去のお盆の『ぼだい樹』

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

 

今日もお読み頂き有難うございました!

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

お礼参りの旅 完結編 (高野山・根来寺)

前回は高知の岩本寺様まで足を伸ばしたお話しを致しました。

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

今回は最終回です^^

そろそろ、

宥貴さん・・・二か月修行した上にそんなブラブラして…新婚さんなのによほど家に帰りたくないのかしらん(´;ω;`)?

と、いい加減心配される方もおいでかもしれませんので笑

 

高野山の夜の顔

南海フェリーに乗って徳島から和歌山まで、船上約2時間。

和歌山に着いた頃にはもう真夜中でした😴

 

ここからさっそく高野山に向かいます💨

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190721115418j:image

夜の大門。

昼間見ても感動的な大門ですが、真っ暗闇に浮かぶその姿はまさに圧巻でした。

結界ですのでなんとなくですが車からわざわざ降りて大門をくぐって、また車に乗って高野山の中に入らせていただきました。

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115124j:image

こちらは壇上伽藍の中門


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115117j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190721115421j:image

中門の四天王さまも堂々たるライティングを浴びておいでです!
f:id:yuuki-houjyuin:20190721115152j:image

高野山のシンボル・大塔

小雨ぱらつく真夜中。人っ子一人いない壇上伽藍はまるで夢の中のような光景でした。

 

普段は高野山に泊まる時は宿坊でお世話になるので、夜遅くに出歩くことは滅多にありません。

今回は日付が変わっている時刻だったので、宿に泊まることは諦めました。

(でも高野山には宿坊泊では体験出来ないことがあるのです・・・☆)

 

 

この日は、高野山の駐車場で車中泊

後部座席にも荷物満載でリクライニングできないのですが・・・ワイルドな生活スタイルにまだ体が慣れているのか、問題なく熟睡できてしまいます。

高野山の森の音、匂い、空気が二ヶ月間修行した太龍寺と似ていて、不思議と心が落ち着きました。太龍寺が「西の高野」と称されていることに深く納得できました。

 

夜が明けたらやっとお大師さんにお会いできます!

 

 

◆これからも、お大師さんと共に

 

さて翌朝、

薄暗いうちに身支度を整え奥の院に向かいます。


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115121j:image

まだ薄暗い朝の参道。


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115433j:image

…に、なぜかバトミントン・・・?


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115145j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190721115138j:image

しかし、早朝は本当に誰もいませんでした。

凛とした空気の中、合羽にパラパラと雨の音が心地いい😌✨

私のつく錫杖の音と鳥の鳴き声が辺りに響いています。


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115131j:image

ようやく奥の院に到着しました。

 

御廟に至る前から胸がいっぱいで涙が溢れてきました。

奥の院にはもう何度もお参りしておりますが、今までこんなにお大師さんのお側に来られて嬉しいと思えた事はありませんでした。。

 

見えないくらい遠いけれども、お大師さんの背中を追って歩んで行きたいと思い続けて参りました。

思えば身の回りの環境の変化やお寺の事、様々な事が私を今回の修行に向かわせました。私のような出来の悪い弟子をここまで導いてくださり本当に感謝感謝です。

頂いたご功徳を今度は世の為人の為、力を尽くしていけますように!

太龍寺で作った結願のお札を納めて参りました🙏🏻

 

 

◆お大師さんのお食事

 

御廟でゆっくりお参りをすませ、今日は初めてお大師さんのお食事を奥の院までお届けする様子を拝見しようと思います。

 

お大師さんはまだ奥の院の御廟の中でご修行なさっておいでなので、1日2回(午前6時、午前10時半)、毎日欠かさずお食事(生身供 しょうじんく)が運ばれます🍽


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115436j:image

御廟橋を出て左手側にこんな建物があります。

この中でお坊さん達がお大師さんのお食事を整えています🔪


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115548j:image

手前には小さなお堂があります。

「嘗試(あじみ)地蔵」というらしく、お大師さんのお食事をお毒味してくださるそうです👅f:id:yuuki-houjyuin:20190721115425j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20190721115135j:image

嘗試地蔵のご奉前で短いご法楽を上げられます🙏🏻


f:id:yuuki-houjyuin:20190721115416j:image

維那様(ゆいな:僧侶の職名)の先導のもと、僧侶達によってお食事が運ばれます💨

今日は何を召し上がるのでしょうか・・・?

噂によると「オリーブオイルと春野菜のパスタ🍝✨」(一応精進料理?)な的なしゃれおつメニューもあるとかないとか⁉️

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190721115149j:image

(意外とスタスタ歩かれる👣待って〜💦)

この後御廟の手前のお堂で僧侶達による朝のお勤め(約30分)があります。通常は立入り禁止ですが、お勤めの時はどなたでも上がることが出来ます。

 

高野山に来たら宿坊に泊まり、翌朝はご回向をして頂くというのが常ではありますが、たまには奥の院で迎える朝も良いのではないでしょうか^_^

 

お礼参りを済ませ高野山を後にします。

次に向かうは私達新義真言の故郷、覚鑁さんの眠る根来寺です。
f:id:yuuki-houjyuin:20190721115127j:image

高野山下山途中。霧の中に見える峰々がいかにも神々しい🙏🏻

 

 

 

◆最後は根来寺

 

 

高野山から車で約40分で根来寺に着きます。

丁度この日は智山専修学院の繞堂行(にょうどうぎょう)から京都の智積院に帰る日だったのです。

 

繞堂行は専修学院生が最初に挑む修行で、私も丁度四年前、汗と土埃でベタベタフラフラになりながらやりました😭💦

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

後輩達と一緒に覚鑁さんの御廟へ修行結願のご挨拶を致しました。

お互い一つの修行を終えて、おめでとう!と言い合えるなんて凄く嬉しいですね^ ^虚空蔵様のご利益が早くも顕れたと心得ました🙏🏻

f:id:yuuki-houjyuin:20190721115141j:image

 

興教大師 覚鑁さんは48年のご生涯でなんと9回の虚空蔵菩薩求聞持行を修されました。

あと8回…う〜〜〜ん💦厳しいなぁ。。

 

しかし、もし再びお導きがあるならば、60歳だろうが80歳だろうが、その時は恐れず進んで行こうと決めております。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20190721115429j:image

 

 

これにて太龍寺での修行、そのお礼参りの旅の記を終えます。

(本当はこの後、覚鑁さんが9度目の求聞持に挑む際に秘印を授かった西国観音第四番札所の施福寺(施福寺)に行ったのですが、いい加減長くなるのでまたの機会に😅)

 

 

昨日、約2ヶ月半振りに頭を剃りました!

太龍寺での修行の間はカミソリを使う事を禁じられていた為、芝生のようなヘアスタイルになっていました。

短いけれども二ヶ月間苦楽を共にした髪の毛だったので、何となく名残惜しかったのですが…(´;ω;`)

しかし、来週から本山での講師の仕事もあるので気合いを入れる為にまたツルツルにしました💪ふ〜サッパリ😄✨

 

 

さあ、明日の台風が去ったら東海地方も梅雨明け☀️夏本番です!

ちなみに明日は津島の天王祭ですっ。゚(゚´ω`゚)゚。どうなるの??

 

暑くても、寒くても。

雨の日も、晴れの日も。

仏の教えを身につけて

共に仏道を成ぜんことを🙏🏻

 

 

南無大師遍照金剛

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com