宥貴のお寺日記

津島の奥の院・宝寿院の日常を、新米尼僧が細々と綴っております。 

涅槃会 〜先代住職の想いとお釈迦様〜

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200210200855j:image

毎年2月15日はお釈迦様のご命日 涅槃会(ねはんえ)です。

 

仏教徒にとって大切な記念日】

◆4月8日・・降誕会(ごうたんえ)

     通称「花祭り」お釈迦様のお誕生日

◆12月8日・・成道会(じょうどうえ)

     お釈迦様がお悟りを開かれ、仏教が始まった日。

◆2月15日・・涅槃会(ねはんえ)

     お釈迦様のご命日

 

この三つは仏教徒として是非覚えておかれると良いと思います^ ^

 

宝寿院でも15日は涅槃図を掛けささやかなご法要を致します。

10時〜の護摩祈祷が終わり次第、少しお釈迦様の教えにまつわるお話をし、報恩謝徳を込めて短いご法楽を致します。(約15分程度)

お釈迦様のお舎利を表し、無病息災の御利益があるといわれる涅槃団子(やしょうま)のぜんざいも振る舞います。どうぞお参り下さい🙏🏻

 

ちなみに、涅槃団子を作るようになってまだ数年。いまだ試行錯誤中です😅

昨年はタピオカブームを先取りしたようなナゾ団子でした笑

f:id:yuuki-houjyuin:20200210204829j:image

今年はどうなることやら…??

 

 

 

************

 

お釈迦様と先代住職

 

今から2500年前のインドでお釈迦さまが悟りを開かれたことで始まった仏教。先人たちの命がけの努力によって日本に伝えられ、この宝寿院にも尊い教えが息づいています。

 

先月10日に亡くなりました先代住職は大のお釈迦様ファンでした。

「宝寿院にお釈迦様の教えが伝わり実践されている」ということをいつも大切に思っていると生前話してくれました。

 

60代でインドへの研修旅行にも行っております。

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 

◆歩いて巡るお釈迦様の物語

現地インドの空気に触れ、より信心を堅固にした先代は帰国後「阿吽の象」や「降魔成道の像」「涅槃像」、お釈迦様のお骨を納めたサンチーのストゥーパから着想を得た「地蔵堂」などを建立しました。

宝寿院のお庭には「お釈迦様に出会う」というテーマが隠されているのです🙏🏻✨

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200210215427j:image

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200210212533j:image

【誕生: 阿吽の象の山門】

白象(びゃくぞう)はご誕生の逸話に登場するお釈迦様のシンボルでもあります。

また、阿吽(あ・うん)は「悟りを求める為に生まれ、心の安楽を得て涅槃に至る」という仏教徒の理想を表しているとも言われています。この山門を通る人の人生が幸福であるようにと祈りを込めて作られました。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200210210724j:image

【悟り: 降魔成道像】

降魔(ごうま)とは、自心の中にいる悪魔(=煩悩)に打ち勝つこと。お釈迦様は苦しみの原因である「執着、怒り、無明」を克服し悟りという大きな安らぎの境地に至りました。悟っただけでなく、多くの人が同じように心の安らぎを得られるよう教え導く事に生涯を捧げました。


f:id:yuuki-houjyuin:20200210210718j:image

【最期: 涅槃寂静の像】

悟りに至ったお釈迦様でも私達と同様肉体を持つ人間である以上滅しきる事が出来ない煩悩がありました。肉体から離れようやく真の悟りに至る時、お釈迦様の体は金色に光り輝いたといいます。


f:id:yuuki-houjyuin:20200210210728j:image
【遺跡(ゆいせき): 仏塔を模した地蔵堂

お釈迦様の死後、弟子たちにより生前の教えがまとめられ仏教として広まりました。在りし日の面影を偲びその教えに触れたいと願い多くの仏塔が建てられました。宝寿院の地蔵堂にもその思いが受け継がれています。

 

 

◆宝寿院の涅槃図

 

宝寿院が持っていた天王社(津島神社)所縁の貴重な涅槃図は、現在国の重要文化財として奈良の国立博物館に所蔵されています。

私が宝寿院に入って1年くらい経った頃、不思議なご縁を頂きその複製を作る事が叶いました。

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 


f:id:yuuki-houjyuin:20200210200851j:image

お釈迦様への信仰が篤い先代は大変喜んでくれました^ ^

 

2月15日の涅槃会にはこちらの掛け軸を出してお参りを致します🙏🏻

 

 

◆お釈迦様と共に

 

今ははや  あらゆる御法(みのり)説き尽くし

涅槃の雲に 入りたもう

南無大聖釈迦如来

 

先月執り行った先代住職の葬儀。

 

生前冗談で、お葬式の時何唱えて欲しい??と尋ねたら、この『涅槃和讃』がいいなぁーと言いました。

御詠歌の指導に尽力した先代らしく、御詠歌の調べの中見送りました。

 

身体が不自由になり施設に入所してからも、お見舞いの時などに一緒に御詠歌を唱えたりしていました。流石師範だっただけあり、どの曲も殆ど暗記していました。

 

四十九日迄はなるべく毎日何かしら御詠歌を唱えるようにしています。(私の練習も兼ねてですが😅)

 

 

余談ですが、、美空ひばりも好きだったので、病室(個室)でyoutube流してカラオケもよくしたなぁー笑

美空ひばりもラインナップに入れようかしら??「お祭りわっしょい」とか♪( ´▽`)

 

 

今日もお読み頂き有難うございました。 

 

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

 ☆新しくインスタグラムも始めました☆

www.instagram.com

 

************

f:id:yuuki-houjyuin:20200207202646j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20200207202649j:image



★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

寒さの中に春🌸

節分も終わり、いよいよ春本番🌸

 

・・・かと思えば、昨晩は本当に寒かったですねー🥶💦ニット帽被って寝ました!

今朝お勤めの後境内を見回っていたら、水鉢に厚さ1センチくらいの氷が張っていました💨

昨日予報で初氷かも?!と言っていたので、メダカちゃん達を非難させなかんなぁ〜♨️と、ぼんやり思っていたのにすっかり忘れてました・・・🙇🏻ゴメン

 

しかし、日中の陽気で氷も早々に溶け元気に泳いでいたので、ホッ😌❤️流石です

 

とりあえず二月いっぱいはバケツにお引越ししてお家の中で過ごしてもらいます🐠

 

 

ようやく冬らしい気候になりましたが、宝寿院のお庭は例年より半月程早く移ろっているような気がします。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200207153534j:image

水仙は年末頃から咲き始めていましたよ!

今年も良い香りです🌸


f:id:yuuki-houjyuin:20200207153531j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20200207153525j:image

白梅の古木も、蝋梅、紅梅も今が見頃です。

太くて長い枝を何本か剪定せずに残しておいてもらったので、もう少し太くなってきたら今年はお参りの時に使う散杖(さんじょう)を作ります。


f:id:yuuki-houjyuin:20200207153537j:image

春の縁起物 福寿草も芽を出しました‼️例年二月の終わり頃なので、今年は最速です💦

参道沿いの蝋梅の根元に咲きます。踏み潰さないように注意しましょう!

 

 

 

ということは、もしやあの方々もそろそ・・・

 

 


f:id:yuuki-houjyuin:20200207153528j:image

やはりお出ましじゃ(´∀`)‼️

 

私のお楽しみ フキノトウもいい感じになっていました✨

 

 

先代がコツコツと整え増やしてきた境内の花や木。

主亡き後もこうして移ろっていきます。

新しい主は無知なのでなかなか手入れが行き届きませんが、時期が来てまた芽を出してくれると安心します。

なんだかこの頃気候が目に見えて変動している気がしますが、私がこの世を去る時も(明日か50年後かは分かりませんが?)この宝寿院のお庭は同じように四季を重ねていてほしいなぁ〜

この世は無常と教えを受けつつそんな事を思ったりもする今日この頃です♨️

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200207161333j:image

f:id:yuuki-houjyuin:20200207161605j:image

しかし、

タツで丸くなるなめしとこけしの可愛さは永遠不滅だ〜〜〜‼️

と、猫バカ飼い主は密かに思っております・・・🐱

 

 

今日もお読み頂きありがとうございました!

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

************

f:id:yuuki-houjyuin:20200207202646j:image
f:id:yuuki-houjyuin:20200207202649j:image



★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

師僧を送る

去る1月10日午後、私の師僧であり祖母である宝寿院先代住職・蟹江宥宏が亡くなりました。

 

先日執り行われた通夜・葬儀には寒い中本当に沢山の方々に駆けつけて頂き、温かく見守られながら送り出して頂きました。

近隣寺院の方々をはじめ多くの人に朝から晩まで準備等お助け頂き、御詠歌のしらべと共に師僧・宥宏に相応しい見送りをする事ができました🙏🏻

お忙しい中お運び下さいました皆様、本当にありがとうございました。

生前に師僧が賜りました数々のご厚誼に対しましても、師に代わりまして心からお礼申し上げます。

 

弟子である私はまだまだ未熟でありますが、師僧・宥宏はじめ、先師様達に恥じぬよう精進して参ります。

今後とも変わらず宝寿院に親しんで頂けたら嬉しく思います!

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200117210114j:image

 

◆祖母の最期の様子

祖母は数年前から進行性の病を患い、体の運動機能が徐々に衰えておりました。

昨年末までは母が少しでもお寺で過ごさせてあげたいと懸命に在宅介護していましたが、誤嚥なども増え、ここ一年程は施設で過ごしていました。

 

頭はしっかりしていたので、不自由な体での苦しみも多かったと思いますが、私達家族の前でさえ泣き言は一切言わず、その前向きな姿勢には驚かされっぱなしでした。

今度の東京オリンピックに行く気満々で、チケットが取れてない事を怒られたりもしました…^_^;💦笑


年末頃から容体が思わしくなく、1月8日の初薬師祈祷が滞りなく執り行われた事を見届けるように1月10日午後3時、次女である私の母に看取られ自然に安らかに、仏様の元に還って行きました。

昭和15年1月21日生まれ。あとちょっとで80歳の大台に乗る所でした!

 

 

「この体を早く脱ぎたいなぁ〜」

 

生前、冗談のように笑いながらこんな事を言った事がありました。

私はその時一瞬驚きましたが、妙に納得した事をとても印象的に覚えています。祖母の豪胆な魂と不自由となったこの体はなんだかとてもチグハグでした。そして脱ぎ去ることを少しも恐れてはいない様子に、祖母の信仰の底力を見たような一種の凄みを感じました。

 

きっと私達がオリンピックのチケットを取れなくても、開会→閉会まで全試合観戦することでしょう^^

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200117210448j:image

 

 

◆師の功績

祖母は、僧侶となって間も無く若くして亡くなった弟・宥雅の意思を継ぎ、実母である先代・宥良と共に、一時荒廃して草野原と化した宝寿院の再興に奮闘して参りました。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200117211302j:image

50年程前の本堂と若かりし日の師。

 

多くの人を信仰の道へ誘い、この頃からお付き合いのある信者さんも皆さん高齢となりましたが沢山おいでで、宝寿院を支えて下さっています。

 

また密厳流御詠歌の師範として全国を飛び回り、御詠歌の指導、布教など精力的に活動しました。宝寿院の御詠歌講も全盛期20〜30人程いました。

先見の明があり、お寺では珍しく15年以上前からホームページやブログを設立し情報発信していました。

 

特筆すべきは、約20年前に尼僧の地位向上を目指し「智山尼僧の会」を設立し、初代会長を務めた事です。今、私も含め智山派の尼僧達が尊重されのびのびと活躍できる礎を作ってくれたのも師僧の大きな功績の一つです。

 

そんなかたわら2人の娘を育て、母として、僧侶として激動の昭和・平成を駆け抜けていきました。

持ち前の豪快な人柄とキッパリした物言いで、今もなお、師を頼ってお寺に訪れる参拝者が後を絶ちません。

宝寿院はこれから当分の間「宥宏ロス」が続くでしょうね。。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200117211527j:imagef:id:yuuki-houjyuin:20200117211625j:image

こちらはもっと若かりし日の師。評判のベッピンさんだったそうですよ⁈孫の代になり、かなり遺伝子は薄まってしまいました...

 

 

◆私とひろみちゃん

私は祖母にとって初孫だったので、特に可愛がってもらいました。

祖母は昔「おばあちゃん」と呼ばれる事を嫌い、本名の「ひろみちゃん」と私に呼ばせていました笑

母が働いていたので、夏休みなどは妹としょっちゅうひろみちゃんのとこで過ごしていました♨️

初めてディズニーランドに連れてってくれたのも祖母でした。沖縄から北海道まで色んな所を一緒に旅しましたし、大学の帰りに待ち合わせて名古屋ドームに野球もよく見に行きました。

同じ部屋で寝ていると祖母が夜中に爆音でファミコンをやり出すので、音小さくして!とよく文句を言ったものです。人と飲みに行くのが大好きなお婆ちゃんをよく車で店まで迎えに行ったなぁ・・・(^^;)

我ながら結構お婆ちゃんっ子だったし、祖母は祖母で自由人だったことを改めて思い出します。

宝寿院を継いで欲しいなんて一度たりとも言われたことはないのですが、楽しそうにお坊さんをしている祖母と過ごしているうちに、いつの間にやら洗脳(⁉️)されていたのかもしれませんね( ;∀;)

勿論大変な事もありますが、私にとってお寺での日々は本当に楽しいものですし、こうして私を仏の道に招いてくれたのはやはり間違いなく祖母なのです。


f:id:yuuki-houjyuin:20200117214456j:imagef:id:yuuki-houjyuin:20200117214503j:image

 

よく食べ、よく飲み、良く笑い、

時には厳しく、時には優しく。


よく学び、良く教え、

本尊お薬師様と共に力強く歩んだあっぱれな生涯でした。

 

 

 

 

 

 

私が祖母である故・蟹江宥宏について思い出す時いつも頭に浮かぶ幼い頃の風景があります。


大師堂の脇に咲くキンモクセイの香り。

 

小さな大師堂で祖母が講員のおばあさん達と練習する御詠歌の何とも言えない優しい歌声と、鈴鉦の金属音。


「ひろみちゃーん!来たよ!」とお堂に駆け寄っていくと、目の横にシワが沢山入るカラッとした笑顔が出迎えてくれる。


そんな温かな秋の日が、今も鮮やかに思い出されます。

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200119104616j:image

 

今日もお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 

************

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

令和2年初薬師 無事終わりました🙏🏻

本日1月8日は、今年最初の薬師如来の御縁日。

 

宝寿院では毎年、秘仏のご本尊薬師仏お開帳のもと、元朝から8日間に渡って全12座の護摩行をお勤め致しています。

そんな新春祈祷の結願法要を、本日の初薬師大護摩供法要を以って無事終える事が出来ました🙏🏻

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200108154757j:image

 

昨日も今朝も、酷い雨の中ご奉仕の方にお手伝い頂きながら準備しており、どうなることかと思っておりましたが、、

法要が始まる15分前あたりから眩いばかりの陽の光が降り注ぎ、あっという間に温かな青空へと激変しました☀️

お参りの方々と口々に

「やっぱりお薬師様は凄い!!」と感嘆しました‼️

(自分達の日頃の心がけも案外悪く無いのかも?!と心によぎりつつ…笑  あと、今日のような日は傘のお忘れ物大量でございます💦)

そんなこともあり、今年も有難い初薬師の法要となりました🙏🏻

 

足元悪い中お参り下さった皆様、有難うございました🙇🏻

そして、いつもお忙しい中助けて下さるご奉仕の皆様にも心から感謝感謝です🙏🏻✨

 

 

毎年の事ではございますが、、

初薬師の日の午後は

 

ホッ(●´ω`●)❤️

 

皆さんが帰られた後、ご奉仕の皆さんと混ぜご飯を頂くひと時。

そして夕方お薬師様のお厨子の扉を閉じる前、心穏やかにゆっくりお参りするひと時。

この二つは確実に「一年の中で最も好きな時間ベスト10」に入ります‼️

 

これにて宝寿院も暫し正月休み(気分)です🍵

 

また気持ちを切り替えて、節分のお参りに向けて力を蓄えます💪

 

 

皆さまがお薬師様に見守られ、心安らかな一年を過ごされます事をお祈りしております🙏🏻✨

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

*********

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

 

 

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

あけましておめでとうございます!「善哉、善哉」

遅ればせながら、、

明けましておめでとうございます!皆様が神仏に守られ素晴らしい一年を過ごされることを心よりお祈りしています🙏

 

年が明けて早2日💦 お天気にも恵まれ、宝寿院は連日沢山の初詣の方にお参り頂き賑わっております^^

8日まで秘仏薬師如来お開帳のもと、毎日護摩行をしております。当日のご祈祷受付もしていますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

(※8日のみ当日申し込み不可。事前にお電話などでご予約お願いします)

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200102183734j:image

************

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20200102182529j:image

さて、日本では古来「数え歳」という年齢の数え方をしていました。

 

私達が普段慣れている数え方では生まれた時を0歳として、誕生日が来る度に1歳増えていきますね。数え年では生まれた時を1歳として、年が明ける度に日本中皆一斉にまた1歳が増えるという数え方をするそうです。

(例えば12月31日の夜にに生まれた赤ちゃんは数時間後は2歳、、ということになります。私も数え歳だと3◯歳です。。)

 

数え年は、お母さんのお腹の中にいる期間も人としての年齢に数えるから、生まれた時を1歳とする。そして毎年正月に神様から皆平等に1歳頂く。という話を知人の僧侶の方から聞きました。

生物としての年齢の正確さを測るなら数え年は適してないのかもしれませんが、こうしてみると数え年の考え方って素敵だなと思いました✨

 

正月はみんなのお誕生日。そりゃめでたいですね!

 

 


話は変わりますが、

弘法大師空海がもたらした私達真言宗がとても大事にしているお経に『理趣経(りしゅきょう)』というお経があります。

修行者が悟りに至る過程を段階的に説き、最終的に悟りを得人々の幸せのために尽くす「菩薩」となるという内容です。

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

理趣経の最後に菩薩となった修行者に仏様が「善哉、善哉(せんざい、せんざい)」といって褒め讃える場面が出てきます。

仏様はずっと修行者を見守て下さっていて、修行の末大いなる真理に至った事を我がことのように「善き哉、善きかな」つまり「よかった!よくやった!」と喜ばれます。

(余談ですが、あの温か美味しい「おぜんざい」は「善哉(せんざい)」が語源なんだそうです。)

 

私たちも日々仏さまの教えに導かれ人生と言う道場で修行していますが、仏様はいつも見守っていて下さいます。

正月が来る度一つひとつ歳を重ね、生かされていることに感謝し人生修行に励みます。

最後にきっと仏様は「善哉!」と喜んで下さることでしょう。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

今年もよろしくお願いします☆ 

 

 

************

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 


f:id:yuuki-houjyuin:20191201155057j:image

 

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

滅除煩悩  滅除業障

世間ではクリスマス🎄ですが、今日は朝早くからご奉仕の方が大勢来て下さり諸堂の大掃除をしたり、しめ縄を付け替えたりしました✨

f:id:yuuki-houjyuin:20191225070555j:image

しめ縄を新しくすると、いよいよ正月が来るゾーーーー( ゚д゚)!!と、気合いが入ります。お空の飛行機雲としめ縄の二重線が良い感じです^ ^  ご奉納頂いたのぼりも新しくなっていますよ

 

さて、令和元年も残すところあと数日となりました。皆さまにとってどんな一年でしたか??

 

私は今年当山の暦でも「黒星」、重ねて数え33才の「大厄」でもありました😱💦

そんな中でも、春には結婚式を挙げられましたし、

夏には不思議なご縁に導かれ、四国の山奥で2ヶ月に渡る求聞持を修行する事ができました。

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 

 「大難転じて小難」どころか「吉」となせたのは、本尊 お薬師様にお守り頂いたからこそ。そして家族を始め常日頃多くの方にお力を分けて頂いたからこそ!今年は特に虚空蔵菩薩様からの大きな御利益も頂け感謝感謝です。

 

来年も信心堅固に、粛々と精進して参ります🙏🏻

 

 

 

************

f:id:yuuki-houjyuin:20191225070005j:image

 

滅除煩悩  滅除業障

(めつじょぼんのう めつじょごっしょう)

 

晦日の「除夜の鐘」には今年一年おかしてきた煩悩(ぼんのう:心の迷い・悪意・悩みなど)を滅し、業障(ごっしょう:良くない行動・悪口など)を除いて下さい!と願いを込めて打つという意味があるそうです。

一年365日もあれば良いことも悪いことも色々なことが巻き起こります。時には心が乱れて怒ったり、人に当たったり、傷つけるようなことを言ったり、、

誰しも「アカンかったなぁ・・・」と反省するようなことは10の指では足りません。

108の梵鐘。除夜の鐘の風習は、大昔から人間そんなもんよ♨️と教えてくれているようで、ちょっとだけ安心?します^^;

 

罪を犯す事が悪いのではない。

犯した罪を懺悔しない事が最も悪いことである。

 

一年の終わり、自分を静かに振り返るひと時をほんのちょっと持ってみましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

************

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 


f:id:yuuki-houjyuin:20191201155057j:image

 

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

houjyuinn.net

 

twitter.com

 

 

 

 

 

 

 

東海市 弥勒寺の報恩講

先日、12月12日

東海市の知多四国83番札所 弥勒寺の「興教大師報恩講」という法要でご法話に呼んで頂きました🙏🏻

 

taigyousanmirokuji.wixsite.com

 

f:id:yuuki-houjyuin:20191214121014j:image

【興教大師とは…】

興教大師は弘法大師の教えを再興するとともに学徒の養成にも力を入れ、後に「新義」といわれる真言宗の教学を確立したため、真言宗中興の祖とも呼ばれています。

報恩講とは…】

報恩講とは、興教大師が入滅された日(12月12日)を期して行われ、興教大師が遺された真言僧侶の精神・教学・事相を今に伝え、後世に残すために興教大師への報恩謝徳の念を込めた、新義真言宗智山派にとって重要な法要です。

 

(弥勒寺ホームページより引用)

 

 

弥勒寺さんの福住職が私の修行時代の同期でして、そのご縁でお声がけ頂きました。

 

色々なところでご法話に呼んで頂くことはありますが、親しい仲間の所だとちょっとだけ小っ恥ずかしいような気持ちになります☺️💦が、一生懸命お勤めしてまいりました🙏🏻

 

 

 

さて。

今回の報恩講にはビッグイベントがありまして、、

 

 

 

 

f:id:yuuki-houjyuin:20191216184306j:image

こちらの金守り札が法要後に授与されます💴✨

 

この時期はちょうど年末ジャンボ宝くじの販売が始まるので、ここのお札をもらってからその足でチャンスセンターに行く方も多いのだとか💨

 

授与開始の12時前後は、境内がものすごい人の行列でごった返していました😵💦

特に積極的に宣伝している訳ではないそうなのですが、知る人ぞ知る有難いお札なんですね🙏🏻✨

私も帰り際に何枚か拝受して参りました👍

親類縁者に配って、私はその配当に預かりたいと思います^_^

 

f:id:yuuki-houjyuin:20191212133937j:image

 

報恩講は毎年12月12日。

金守り札の授与は12時から。

お札を受けた方は名物 人参ご飯🥕🍚のお昼ご飯が頂けます😊

ちなみに法話は10時から約1時間。

来年も行かせて頂くかもしれませんので宜しければ聴きに来て下さい🙏🏻

 

 最後までお読みいただきありがとうございました!

 

************

 

yuuki-houjyuin.hateblo.jp

 


f:id:yuuki-houjyuin:20191201155057j:image

 

 

★相性・運勢相談、家相命名のほか、各種祈祷、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

houjyuinn.net

 

twitter.com